みんなの回答を見る



今年の球場模型 創作一覧
並べて見ると、
違いが歴然❗

始めの三作目迄は、
夏休みの工作レベル

四作目で、変化が
スタンドの座席の
凹凸を再現
1/500の55cm ✖55cm の
今までの
4倍の面積の
大作に挑戦することで
細部まで再現する
リアリティーへの
拘りが芽生える

四作目で習得した
細部までのリアリティーを
そのまま、サイズを
1/1000 30cm ✖30cm 以下
に、戻した上に
前作より、クオリティUP を
目標にしてタイプの違う
スタジアムへの挑戦を開始❗

そして、十作目
運命を変えた
三代目甲子園球場模型
を創作

十二作目の
1/500 四代目甲子園球場模型
『来年のタイガース優勝に相応しい甲子園球場模型』
超大作が完成

十四作目 
三代目エンゼルスタジアム
『リアル二刀流応援スタジアム』の完成




一作目 甲子園球場【NPB 0101】


二作目 エンゼルススタジアム 【MLB 0101】


三作目 FENWAY PARK 【MLB 0201】


四作目 甲子園球場 【NPB 0102】


五作目 エンゼルススタジアム 【MLB 0102】


六作目 FENWAY PARK 【MLB 0202】


七作目 PNCパーク   【MLB 0301】


八作目 ボルチモアオリオールズ   【MLB 0401】


九作目 ヤンキースタジアム    【MLB 0501】



十作目 甲子園球場 【NPB 0103】


十一作目T -モバイルパーク   【MLB 0601】


十二作目ドジャースタジアム    【MLB 0701】


十三作目甲子園球場     【NPB 0104】


十四作目エンゼルススタジアム  【MLB 0103】

来年の予定
十五作目札幌ドーム                                       予定

十六作目新日本ハムスタジアム                   予定