もうやんなっちゃう。
前回4月にかかったコロナの話を書いたばかりなのに2度目のコロナになりました。
明日まで隔離。
症状はほぼ出なかったです。咳ぐらい。
あと関節痛か。
時系列に書くと
木曜日
午後くらいから咳が出始める。
ほかの症状はなくて元気。
帰宅後抗体検査で陽性反応。
ひっくり返るくらいびっくりした。
だって元気だし。
金曜日
かかりつけ医の電話診断を受ける。
Department of health に届け出を出す。
関節痛が現れる。
関節痛というよりも捻挫のような痛み。
この時は寝違えたのかと思って
コロナ治ったら
受診しなきゃなーと思ってた。
多分この日が症状のピーク。
とは言っても熱もないし、食欲もある。
でも関節痛地味につらくて泣きそう。
土曜日
症状が急速に改善。
本当に1時間ごとに良くなる感じ。
夜までに咳もほぼ改善。
日曜日
朝、関節がまだちょっと痛い以外はほぼ普通。
念のため抗体検査
まだうっすらと、陽性反応。
午後には関節痛もなくなる。
月曜日
朝←イマココ。
おそらく陰性に変わってる気がする。
まだ検査やってないけど。
Department of Health からのSMS で
隔離は明日で終わりとのことですので
水曜から仕事に行けそうですが
オーストラリア、緩。
コロナが軽い体質みたいです。