地震あったの

今日。

 

A violent quake recorded in 

Canberra and Melbourne
キャンベラとメルボルンで

暴力的な強い揺れを記録

ですって。

実際そんな大層なものじゃ

なかったんですけどね。

朝オフィスに着いて、

隣の席の同僚と話してたら

なんかちょっと揺れてる。

体感的にはうちのオフィスが32階なので
強風に煽られたのかな?

ぐらいな感じ?

 

日本にいたとき以来の地震なので

なにこれ?って思って

しばらく地震だと気づかなかったわ。


でしばらくしたらセキュリティから
放送で避難するように言われ

しばらく外で待ってたんですけど。

同僚大興奮。
人生で初めての地震だわ。
ちょーでかい

みたいな。

いやいやいや。体感的に
盛っても震度2で10秒くらいよ。

待ってる間にマネージャーの

スージーが
数年前に日本旅行して
消防庁の起震車?体験をしたとか
変なテンションで話してくれた。

消防庁観光客向けに

そんなツアーやってるのね。


やるわね。

別の同僚は

こんな地震、キプロスであって以来だわって
目を輝かせながら生き生きと話してくれた。

みんなアガりどころが謎。

で10分ぐらい放置されたあと、
セキュリティスタッフが

大地震に見舞われたので
ビルの点検をします。
みなさん帰ってください

ええと。。。。は?

最初から最後までつっこみ所が

一杯なんですけど。

震度2ぐらいよほんとに。

でまあ

帰れっていうから帰ったんだけど。

プラーンの方では家が倒壊したとか。

ま じ で す か ?

あのぐらいの揺れで

色々ほんとに大丈夫?


なんていうかね

 

みんなね

雑。

ほんとに。

そりゃあコロナも収まらないよね。

丁寧でも収まらないでしょうけど。

 

というわけで

地震休暇になりました、今日。

 

家に帰って家を点検しろと。

 

一体何を点検すればいい?

 

とりあえずガスか?