それぞれの素材の味
人参の何とも言えない甘さとか
薩摩芋の甘さや
椎茸やマイタケ等のキノコの味や
鮭や秋刀魚の脂の乗った味
塩も醤油もつけずに、野菜は野菜の味で食べています
前までは、口の中が休むこと無く次から次と放り込み食べていました
食べるのも速かったし
最近は、1つの人参を飲み込んだらご飯
ご飯を飲み込んだら椎茸
てな感じで、1つの素材を食べ終えたら次へって変わりました。
だから余計に1つ1つの味がしてるのでしょうね
次はブロッコリーとカリフラワーを買うのと
大根やゴボウ等にもチャレンジします
皆様で、これが蒸すと美味いんだってのが有りましたら、ドンドン教えてください
バンバン試していきますので
感想も随時載せていきたいと思います。
人参の何とも言えない甘さとか
薩摩芋の甘さや
椎茸やマイタケ等のキノコの味や
鮭や秋刀魚の脂の乗った味
塩も醤油もつけずに、野菜は野菜の味で食べています
前までは、口の中が休むこと無く次から次と放り込み食べていました
食べるのも速かったし
最近は、1つの人参を飲み込んだらご飯
ご飯を飲み込んだら椎茸
てな感じで、1つの素材を食べ終えたら次へって変わりました。
だから余計に1つ1つの味がしてるのでしょうね
次はブロッコリーとカリフラワーを買うのと
大根やゴボウ等にもチャレンジします
皆様で、これが蒸すと美味いんだってのが有りましたら、ドンドン教えてください
バンバン試していきますので
感想も随時載せていきたいと思います。