スローランニングや、ゆるランと呼ばれる走り方を知っていますか?


最近、膝が痛い私ですが、この走り方だと楽勝に走れます。


マラソンやランニングの雑誌にも、最近特集をくんでいたり

NHK等でも放送したりしてました。


要は、無理をしちゃいけないんです。

本当にこんなユックリで良いのって感じで走るのです。


走り方は、太股の筋肉をなるべく使わないで走るのです。

丸っきり使わないで走ることは出来ませんが、使わないよう走るのです。


走り方

・姿勢を良くする

・少し前に体を傾ける

・傾ける事でつま先立ちになるので、つま先で蹴るように走る

・こんなにユックリで良いのって位ユックリで走る


以上な感じで走ってみてください

疲れたら歩いても良いですからユックリと


初めは、時速5km/h位を目安に


昨日、私は8km/hで走りました

普段10~12km/hで走っている私にしてみたら、めっちゃ遅い感じ。

でも、汗の量はハンパ無い

なるほどな~って感じでした。


早く走るのと、ユックリ走るので何が違うかと言うと

太股の使う筋肉が違うのです

早く走る→白い筋肉
ユックリ走る→赤い筋肉

この違い

赤い筋肉は代謝を高めるのに必要な筋肉


是非、お薦めします。

因みに、昨日は1時間走ってきましたよ

疲れる事無く