おはようございます
やっとやっと整いましたので連続になっていますがご案内です
9月も半ばになり、そろそろ...アレの時期、インフルエンザワクチンです
今年は、なんと!!
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
「経鼻」インフルエンザワクチン(フルミスト)
が国内製造販売になりました!!
このワクチンは
鼻にスプレーするタイプのインフルエンザワクチン。
0.1mlという少量のワクチン液を左右それぞれに1回ずつ鼻に噴霧するのみの為、針は使いません!!
ただし、適応は2歳〜18歳になります。
(当院では2歳〜小学生まで)
従来のインフルエンザワクチンと比較してみますと...
①針を使わないために、痛くない!
②接種回数は1回のみ!
③予防効果の期間が1年と長め!
④インフルエンザウイルスの一般的な侵入口である鼻の粘膜に免疫を誘導するので、
高い「感染防御効果」が期待できる!
というメリットがありますが、
生きたインフルエンザウイルスを使った生ワクチンですので、
接種したあとに、
感冒様症状の副反応が出ることがあります。
発熱の副反応も従来ワクチンより少し高くなります。
経鼻ワクチンと従来のワクチンと
どちらが効果が高いか?という公開できるデータがなかったのですが
子どもへの接種の負担軽減と
感染防御効果への期待というところで
当院ではフルミスト枠をしっかりと確保していく方針です
本日、HPに詳細を載せています!
フルミストも不活化ワクチンも比較的安定してお届けできそうなので
お目通しいただき、
ぜひ!エントリーください!
ハリのないシリンジです♡
ではでは、週末になります。
私は今日から、go to TOKYOですーーー!!次回は旅行記?!