こんばんはニコニコキラキラ

6月も終わりに近づいてます~張り切って参りましょドキドキ


父の日も終わりましたがニコニコ
なんだろう~両親、家族の有り難みとか、大切さとか、日常では普通のことだけど、改めて重みを感じたりや感謝しました。

多分、結構、両親、家族、兄弟、仲良いですニコニコ

両親、兄弟、物凄いケンカもするし、若い頃?にはプチ勘当もされましたね~母にしょぼんヒミツ

でも、昔も今も変わらず、仲良しでもありますニコニコドキドキ

先日の沖縄も、なんと、弟と二人旅でしたからガーンヒミツ

そりゃ~男性ドキドキ
と行った方が楽しいですよニコニコ
残念ながらダウン

お互い寂しい兄弟なのですガーンヒミツ


そして、何気ないこの環境ですが。

実は、私にとって、家族とか兄弟と、仲良しであるという意味は、色々な意味があり、深いですニコニコ
これは、やはり相手の男性にも、そうであって欲しいです。

家族、兄弟とさえ、仲良しでなければ、多分、私ともずっと仲良しでいられない気がしますからねドキドキ

また、私も相手の両親や兄弟、また相手も私の両親や兄弟と、仲良く、大切になんて出来ないでしょうからニコニコ

人それぞれ、環境、状況、違うわけですが。
基本、根本は変わらないし。

思いやりや、気遣い、素直さ、譲り合いとか、日頃の積み重ねですから。

そういう絆は深いし、強いですからドキドキ


なんて、これさえも望み過ぎかなしょぼん

でも、誰にでも譲れないことはありますよねニコニコ


もちろん、私が特別な環境でもないですニコニコ



最近、ちょっと周囲で、耳にする言葉が。

授かった命ドキドキ

私にも、1人だけの悩み、人に言いたくないこと、弱音、弱気、自信なんて全然ないことだらけ、やはり女性、年齢だって気にもなるし、独身だしべーっだ!

と、でも、こうやって、両親、兄弟、家族がいて、健康で仲良くいられることさえ、きっと実は、とても幸せなことなのでしょうニコニコブーケ1

自分の隣、周囲、関わる人、大切に出来たら良いですねドキドキ


実は、私はおめでたいのかもしれませんがニコニコヒミツガーン