そして引き続き、京都編ニコニコ

貴船神社のお隣と言っても離れていますが汗

もう1つある神社が鞍馬寺。

こちらもとっても歴史ある場所。

義経伝説、牛若丸で知られるお寺でもあります。

鞍馬山は、約2億6千万念前、海底火山の隆起により生まれ、太古より尊天の霊気が満ち溢れていたそうです。

鞍馬寺が歴史に登場するのは、宝亀元年、770年。

また、辺り全て、物凄い大自然の宝庫。
枕草子などにも登場している、1200年歴史を物語由緒深い史跡も散在しているそうですニコニコ

こちらも、パワースポットですねキラキラ

http://kuramadera.com


☆歯科女医キティ☆のBeautiful Life☆-20100617131004.jpg

☆歯科女医キティ☆のBeautiful Life☆-20100617130828.jpg

☆歯科女医キティ☆のBeautiful Life☆-20100617133626.jpg

☆歯科女医キティ☆のBeautiful Life☆-20100617133936.jpg

☆歯科女医キティ☆のBeautiful Life☆-20100617134204.jpg

☆歯科女医キティ☆のBeautiful Life☆-20100617140733.jpg

☆歯科女医キティ☆のBeautiful Life☆-20100617141240.jpg