No.33 髪の毛の豆知識②〜脱毛の話①〜 | Dr.MADEFOR(ドクターメイファー)のブログ

Dr.MADEFOR(ドクターメイファー)のブログ

   【MADEFOR COSMETICSプレゼンツ → 世界のニキビ研究ブログ】
 ニキビや皮膚科学の研究、メカニズムなどをご紹介させて頂き、皮膚科学の研究をより身近に感じて頂くことを目的に掲載しております。
 

『ご挨拶』 

MADEFOR COSMETICS(メイファーコスメティックス)(http://www.madefor.co.jp/ )プレゼンツ、「世界の皮膚科学研究早わかりブログ」掲載させて頂きますDr.MADEFOR(ドクターメイファー)ですニコニコニコニコ

シリーズで髪の毛の話を掲載しておりますニコニコ

これって『肌』とはちょっと遠い話題なのですが、けっこう気にしているヒトがたくさんいるってことがわかりましたえっ

肌に関する知識はいっぱいあるけど、髪の情報ってふれる機会はすくないため、ちょっとでも興味を持っていただければとっても嬉しいですねニコニコ


『本日のトピックス』

 ~脱毛の種類とは!?

 脱毛とは、その名のとおり毛をなくすることですビックリマーク最近では美容などの関係で毛を除去することも脱毛と呼ばれていますが、本来は、生えていた毛が自然現状によりなくなっていく現象が「脱毛現象」であると考えられますニコニコ

 この脱毛現象には、有名なものは以下の2つが存在します。

1円形脱毛症

右矢印主に頭部に突然、明瞭な脱毛班が生じる。数ヶ月で治癒することが多い。特に若年者でみられる。再発しやすい傾向もある。


2性型脱毛

右矢印成年男性の約半数でみられる。前頭部から頭頂部にかけ硬毛が軟毛化する。その後、単位面積あたりの毛の本数も減少する。主にジヒドロテストステロン(代表的な男性ホルモン)の影響であると考えられる。


その他、「先天性脱毛症」、「トリコチロマニア」、「瘢痕性脱毛」なども脱毛症として知られています。


脱毛は、命に直接関わる可能性が低いため、十分に研究が進んでいるとは言い難い状況です。しかし、髪の毛は「Quality of life」には直結するため、けっして軽んじてはいけないと思いますビックリマークビックリマーク




にほんブログ村 美容ブログ 美容の豆知識へ にほんブログ村 科学ブログ 科学の豆知識へ