No.7 ニキビって種類があるの?? | Dr.MADEFOR(ドクターメイファー)のブログ

Dr.MADEFOR(ドクターメイファー)のブログ

   【MADEFOR COSMETICSプレゼンツ → 世界のニキビ研究ブログ】
 ニキビや皮膚科学の研究、メカニズムなどをご紹介させて頂き、皮膚科学の研究をより身近に感じて頂くことを目的に掲載しております。
 

『ご挨拶』

 MADEFOR COSMETICS(メイファーコスメティックス)(http://www.madefor.co.jp/ )プレゼンツ、「世界の皮膚科学研究早わかりブログ」掲載させて頂きます、Dr.MADEFOR(ドクターメイファー)です。


生体の皮膚をじっと観察してみると、不思議なことにたくさん気づかされますえっ

 もっともわかりやすいことの一つが、「手足の裏の皮膚」!!ここって、非常に固くゴワゴワしていませんかはてなマーク

 なぜかと申しますと、手足の皮膚は、角質層という部分が通常の角質層の数倍~数十倍ビックリマークの厚みになっています。また、「透明層」という特殊な層の形成もされております。角質層は、外部からの衝撃や化学変化に非常に強いタンパク質であるケラチンというかた~いタンパク質で覆われています。

 それが多く積み重なっているため、手足の皮膚は固くなっているのですねニコニコ

 皮膚は、目に見える部分であるため、観察するだけで、様々な疑問が出てきます。

 しかし、逆に、自分で見えるビックリマークということは、他人にも見える!?ということなのです。

 このような観点から考えても、スキンケアは、その他のケアなどに比べ、社会生活に最も密接に関連したものなのかもしれませんねニコニコ


Dr.MADEFOR(ドクターメイファー)のブログ       Dr.MADEFOR(ドクターメイファー)のブログ
(足の裏の角質層)   (その他の皮膚の角質層)
*密に積み重なっている  *あまり密度が高くない


『本日のトピックス』

~ニキビっていろんな種類があるはてなマーク

 

 一般的に「ニキビ」と呼ばれている病変。これは、皮膚科学的には、「尋常性痤瘡」といいます。さらに、これらの痤瘡には、以下のいくつかの種類が存在します。

 1新生児痤瘡(neonatal acne)

  右矢印生後2週間前後の新生児の顔面に炎症性をともない発生し、2~3ヶ月で自然小退する。原因は、母体からのホルモン影響ではないかと考えられている。健常児の約20%でみられる極めてオーソドックスなもの。


 2集簇性痤瘡(acne conglobata)

  右矢印結節を含んだ重傷のものが、顔面や背部に多発したもの。

 

 3ステロイド痤瘡(steroid-induced acne)

  右矢印ステロイド使用2週間前後にて、主に胸部などに一様に見られる。また、免疫抑制剤の外用処置にて、同様の症状がみられることもある。


 4毛包虫性痤瘡(acne demodecica)

右矢印毛包虫(毛穴にいる虫、主にニキビダニ)によるもの。成人女性の重度で治りにくいニキビは、この可能性がある。


 5痤瘡性薬疹(acneiform drug eruption)

右矢印特定の種類の薬により発生する痤瘡性の薬疹(薬の種類は省略)。


 以上、ニキビには、いくつかの種類が存在し、それぞれに対し、適切な処置を行う必要があります。


 ニキビ対策のスキンケア製品は、様々なものが存在しております。

 これらは、決してニキビをケアできないワケではありませんビックリマークしかしながら、スキンケア製品はあくまでも、皮膚を清潔に、正常に保つものなのです!!ニコニコ

 もし、重篤な症状の場合は、専門の皮膚科に通う必要があります。ただ、皮膚科にも様々な治療方針がありますので、よく勉強されている先生のところにかかることをオススメしますニコニコ