プレイスタイル(仮称) | いらっしゃいませマイロード

いらっしゃいませマイロード

ドラクエ10ブログでしたが、平成29年よりピアノブログとなります。ドラクエの記事も気が向けば書きます。



写真がない!!




普段のことを写真に撮る習慣を作ろう思ってもどうしても作ることができない!


ブログ書く時写真をさーっと見てから何を書こうか決めていってるんですが撮ってないので何を書くか決められないわけです。



困った。


特に方向性を決めてる訳でもないのでさらに困った。


あ、近々少しだけ記事が華やかになる予定です。あくまで予定です。もしかしたらもっと先かもしれないし華やかになることはないかもしれません。



さて、

プレイスタイルの話でもしましょうか。うんうんそうしよう。






私基本はソロプレイスタイルです。どちらかと言うと皆でわいわいわいとしていくことは苦手な方の部類です。


団体行動も大人数でわーーっと何かするよりは少人数で群れることを好むタイプです。




かと言って一人が好きなわけではありません。人と絡むことは好きです。けっこうな寂しがりやだと自負しています。一人でもんもんと特訓していたり討伐していたり強ボスやってたりしている時に何か誘いが来たら3秒レスポンスで飛び付いて行きます。














やはりいろんな人が集まるオンラインゲーム。いろんなプレイスタイルの人がいますね。インしてチャットだけして落ちる人も中にはいます。自分キャラを強化していき、純粋にゲームを楽しんでる人もいます。一人で様々なことを攻略することを楽しみとしている人や、集団で同じ感動を分かち合いたいという人もいます。



ゲーム中身を遊ぶことを楽しいとする人からすればチャットだけでその日が終わるなんて考えられないと思うことでしょう。

逆に誰とも話さずにただ一人でもんもんとプレイし一日終えることはチャット好きな人からするとやってられないと思うことでしょう。






人それぞれ個性を持っています。中には上記のように価値観がまったく正反対というようなこともあります。

更には同じ集団の中で楽しく遊んでいるように見えても自分と他の人たちの価値観が全てピッタリとマッチしているということもそうそうあることではないと思います。


何気ない一言で関係にヒビが入ってしまうこともあるでしょう。これは自分と他人が違う存在であるからに他なりません。




故に同じ時間を複数で一緒に遊ぶということは何か一人一人が我慢している可能性もあるということです。しかし人と言うのはなかなか敏感なものでそれを口にすれば場が悪い雰囲気になることを悟っています。




こういったのがめんどくせーということでソロが気楽やわーという人もいるでしょう。






ではこのドラゴンクエスト10。発売して現在で1年10ヶ月が経っていますが皆さんがこれを現在まで続けている理由は何でしょうか。



ここにも人が関係するでしょう。理由は人がいるから。



もちろんこのの中身は人によって違います。単なる話し相手、遊び仲間のであったり、ゲーム内ステータス等々のなんらかの競争相手としてのであったりだと思います。


人は人に影響されるもの。人がいるから続けられる。人がいるからドラクエ10が成り立っている。様々なプレイスタイルの人がいるから似た価値観を持つプレイヤーも多くなり、続ける理由として人がいるからとすることができるのです。




同じドラクエをプレイしている一人のプレイヤーとして、今までドラクエ10に関わった開発側、そしてプレイしている人、あるいはかつてプレイしてた人、全ての人に感謝していきたい。


なぜなら多くの人達が絡み合って今のドラクエ10があり、今のフレ達がいて、今のプレイヤーがいるのだから。



今までのプロセスが一つの点に集約されているこの瞬間を存分に楽しみ、同時にありがたみを忘れることなくプレイしていきたいものですね。






プレイスタイル関係なくなってきたあばばばばばば


考えなしに記事書いていったら難しいね!ぐちゃぐちゃなる!




おまけ




上にも貼りましたが弓。はまってます。コロシアムに最近はまってますが、魔戦で弓を両手にかまえ戦ってます。遠くからシュピピピーンと敵を倒していく快感がたまらない。











私の友人の弓。

壊れたハンガーにWiiリモコンをあてがえ窓に向かって構えてます。いろいろ壊れそう。


私の部屋の掃除手伝ってもらってました。どれくらい汚かったかはあしからず。








応援クリックどうでしょうか!

ドラゴンクエストX ブログランキングへ