いつまでも常識とかいう概念に囚われてる奴全員に聞きたい。
墓参りという行為に本当に意味はあるのか。
まずそもそも死んだ人は蘇らない。
これは紛れもない事実。
ならなぜもうこの世にはいない死んだ人に対して、いつまでも思いを寄せて手を合わせに行ったりするんだ?
それに何の意味がある?
そもそも、死んだ人の魂がこの世界中のどこでもなく、ただその人の名前が書かれた石碑にあるってなぜ思う?
そんな都合の良い事が本当にあるとでも?
あんなただの石の塊にわざわざ手を合わす行為は俺から見れば本当に馬鹿馬鹿しい。
そんな時間があるなら今生きてる自分のために時間を使えよ。