50歳時の男性の未婚割合は2000年は12.57%だったのが、
2022年には28.25%と2倍以上になりました。

 

 

 

 

 

 

なわけ。

 

 

 

 

狂っているのは、
この世の中の方だろう。

 

 

周りにいる40代、50代の独身者は
ちょっと癖があるけど、
狂ってなんかいない。

 

 

 

むしろ、活き活きしていて
活力にみなぎっている。

 

 

家族に当てなければいけない時間を
自分のキャリアに充てたおかげで
地位も名誉もお金もある。

 

既婚者は、自分の利益や
有益な情報をくれる人ではない限り
人付き合いをやめていく。

 

 

 

だから、世界はどんどん小さくなっていく。

 

 

 

これは本当に錯覚であり、
勘違いなので、
こういった論評は
狭い世界に生きる既婚者には
向いてない。

 

 

 

間違っている事を
間違っているよ、なんて
指摘してくれるイノベーターは、
閉じこもったミクロの世界の住人には
いないことを理解してほしい。

 

 

家族を持たずに
仕事や使命に取り組む人種は、
あえて結婚もせず、
自分の道を進んでいるのだ。

 

 

 

 

そこそこの美人と結婚しようとすれば
翌月には結婚式だって挙げられる。

 

そういう人もいることを
忘れないでほしい。

 

 

 

 

金も地位もあるのだから。

 

 

 

 

 

既婚者よ聞け

 

 

 

家族以外、
己の武器や魅力を持たない事が多いのに、
独身者が狂っているような
判断をしているお前たちが
狂っているのだ。

 

って言われたら


嫌じゃない?

 

 

狂うのは
何も持たないからだということを
本質にしたお話でした、とさ。