総務省の発表で、
10万人の引き取り手のない
死者がいるという。

 

 

全部で116億円を行政が負担しているとのこと。

 

 

 

飛ぶ鳥跡を濁さず、

 

で準備はしておきたいものだ。

 

 

 

この引き取り手のない遺留金などは


この行政が負担している116億に当てて良いと思う。

 

ただ、こっそりポケットに入れないよう


仕組みをすべきなのかと思うんだ。

 

 

市役所とか国の役人は

余裕でポケットに

入れるような奴らが多い。

 

 

 

ちゃんと独身者たちが


独身者を守る仕組みを


用意するのがそろそろ必要に


なっているのではないだろうか?

 

 

 

俺たちは、自分の金を
死後家族がいるような

奴らに使われるより


同じ独身者に使われるなら
文句はないよ。