東北地方の方は地震で大変ですね。



僕も伯父さんたちが福島市内に居るので心配です。



いざ災害が起きると、昔と大差はないみたいですね



時代はケータイやらインターネットに原子力、3分間隔でやってくる電車
に安心しきっているけど



地震発生当時にはテレビどころか、インターネットも使えなかった。



一昔前の科学雑誌じゃあ
電気自動車の開発成功で
「石油時代の終焉か!?」とか言われてたけど



災害時にはやっぱり燃ゆる水がイチバン(´ー`)
ウチでも石油ストーブとランタンに火を灯して停電を乗り切った



それにしても関東地方は災害に弱い!



福島原発もどうしようもないし
日本のテクノロジーはどこへいったのやら



日本の敵国は米軍基地や大都市を攻撃対象に指定しているけど、原発が攻撃されたら大変だよ(>_<)



経済も大混乱ですね(+_;)
マクドナルドの株価がつい先日は一株2000円だったのに、今は1700円。
莫大な損失だちきしょう(>_<)



東京じゃ地震のせいで交通網がストップしてて、すごく大変そうでした。



世界中いろんな所をみても災害時は秩序が乱れてるけど、日本だけは違うって言えたらいいな



テレビで渋谷のターミナルが映ってたんだけど



日本人で良かったー(´▽`)
って思ったよ



あんな混乱の中、タクシーやバス乗り場に列を作って並んでいたのを見かけた。



他国にはない習慣を実感したよ



先のスマトラ沖地震やハイチ地震では混乱に乗じて現地では略奪やレイプがすごかったらしいけど



日本人はモラルがあるね



これが発展途上国との差かも



そうでないなら、平和ボケの象徴かな?



ただ、そんな日本も残念なのがメディアの対応や根拠のないデマ



津波で家族を失った被災者にマイクを向けて「今のお気持ちは?」と。



いくら被災者の心情を伝えたいからって
ちょっとデリカシーに欠けるよね



他にもフェイスブックやTwitterを通じて、いろんなデマが流れてましたね。



仲の良い人や信頼できる人から情報が来ると、心理的に信用しがちだもの



こういうのって、デジタルに包囲された日本だからこそ抱える問題ですよね



関東地方の方も、停電とか道路状況、ガソリンの不足でお出かけをキャンセルする人って多いのかな(>_<)?



僕も下旬に仙台へ旅行に行くはずだったけど、大変な状況なので取りやめました(>_<)



だから毎日がヒマ過ぎて(+_;)
だれか中華料理でもたべいこ(´ー`)



最後に
現地の人たちの無事を心よりお祈り申し上げます(´ー`)
雨なのに傘を持たずに東京へ行ける


持ち物はケータイとカードが二枚


なんて便利な世の中なんだ


隣国の大都市でも見習ってみてはどうだろうか!


共産圏の国じゃ技術の盗用はできても


根本的な思想が違う


連中は大陸特有の侵略文化だから


常に緊張感にあふれている
あの民族には没落していただきたい


まぁ、そんなことはおいといて


近頃の家庭用DVDプレーヤーはすごいね


一秒を16・32分割とかいうスロー再生で見れるから、うちの親ときたら


マジックショーの番組を
スーパースロー再生で観て


マジックのカラクリを暴いて楽しめる時代だもの


80年代には
テレビの登場によるラジオの没落を描いた
ラジオスターの悲劇という
歌が流行っていたけど


そろそろ
TVスターの悲劇も作曲し始めたほうがいいんじゃないかな?