窓拭きと床掃除は今日は2階だけにして、サーキュレーターの掃除に取りかかりました。

サーキュレーター2台。
左がヤマゼン、右が無印。
ヤマゼンは前面を外すのにドライバーが必要で、これが掃除を億劫にする理由かと思いきや、回せば外れる無印と汚れ具合は同じでした。
面倒くさがりな私の性格が問題なんです。
サーキュレーター2台とも、扇風機の様にバラバラにならない為

長めのブラシに薄めた中性洗剤を浸し、ひたすら汚れをこすり落とし、隙間にタオルを入り込ませきれいにします。
普通の扇風機の掃除よりはるかに大変。

春休みで家にいる娘が、珍しく自室を片付けていたので少し手伝うと…
ゴミ袋の中で何か光っている。
娘は「やっぱり捨てられない」と救出していました。
無理に何でも捨てなくても良いからね。