窓拭き、3周目なのでどれ位時間がかかるか計測してみました。
1階の窓:11枚、19分50秒
2階の窓:14枚、21分30秒 
他に開かずの窓(家具の配置で窓拭きしづらい)が3枚ありますがこれらは含めず。
トイレ二箇所とバスルームの窓も、それぞれその場所の掃除の時に拭くので含めません。
丁寧ではないざっと行う窓拭きだけで40分かかるのか…。
そういえば家中いつもピカピカにしている人に話を聞くと、毎日5時に起きて掃除しているとのこと。
私は、そこまで出来ないです(涙)。

ついでに他の場所の掃除時間も計測しました。
1階トイレ:11分40秒
2階トイレ:9分20秒
バスルーム:11分40秒
玄関:4分50秒
トイレは1階の方が窓が吹きにくい構造なのでその差かな?
バスルームは最後に入った人(主に夫)が掃除するルールなので、私の掃除は洗剤不使用でタオルでの拭き上げだけでしたが思ったより時間がかかってしまいました。
玄関はかなり適当だったので早いです。



*・゜゚・*:.。..。.:*・収納プチネタ・*:.。. .。.:*・゜゚・*


洗濯機の上に、無限増殖中の娘のコスメ。
ダイソーのバッグにまとめて脱衣所に床置きしました。
本当は床置きも嫌ですが散らかるよりいいかなぁと。
私もいい加減な人間なので、家族にあまり厳しいルールは強制できないんです。