おばんでございます
今日は一日寒い雨…
気温の上下が激しく体調を崩しそう
ちょうど2ヶ月ほど前に入場した世界遺産の地の現場
2022年度工事が工期割れして工期延長され5月30日工期に…
毎年工期割れして赤字を計上する現場です
冬にやるのは苛酷すぎる場所なんですよね~
3月までは120tクレーンがいて
波返し部分までは終了していて
まずは消波ブロックの据え付けから
その後少し離れたところの斜路の基礎へ
ここまでは終わってました
予定の3分の1くらい❓(笑
16~8tほどのブロックが4段積まれて4か所16個据付済
その後さらにブロックを積み
頑張ってほぼ工事完了
留萌から来ている潜水士さんが一足先に引き上げるのに合わせて
打ち上げ的なやつに参加
美味しゅうございました
金曜日でクレーン作業も終了したので
昨日解体して部材運搬
あとは明日本体運んで撤収完了となります
現場は残りかたずけと外構の整地をして終わり
無事延長工期内で終了できるでしょう
2022年度ようやく終了です
戻ってもゆっくり出来ず急いで整備して次の現場が…
ちょっと凄いところに行きそうなんです(涙
その話は後程(笑
体調に気を付けて~
したっけ