こんばんは
昨日からスキーリゾート住まいになりました(笑
ニセコスキーリゾート
比羅夫エリア?なのかな?
50年ぶり?凄いことになってますね
立派なホテルやコンドミニアム❓
なんか世間離れした建物が乱立していました
昔なかったボードショップ❓
他にも寿司屋やら蕎麦屋など庶民が入りずらい佇まいのお店が多数
その辺に移り住みましたが…
それはいずれ…
先週一足先に旅立ったクレーンを追いかけ
日曜日に旅立ちました
好天の中
早めに出発し
暑くなってきたところで…
上士幌道の駅
とりあえずの目的地は音更の道の駅なので下道で向かってます
別動隊が先に到着したらしく急いで音更へ
ここで早めのお昼ということで
豚丼
美味しくいただきました
当然デザート
出てくるのは遅いけど味はいい(笑
高速に上がり道東道をひた走り
千歳から支笏湖線…
美笛峠を越えたらきのこ王国
暑いのできのこ汁はあきらめ
クールダウン
美味しいけど少し甘すぎかな
ここまでくると目的地まで少し
近くなってきました~
羊蹄山
前を走るトラックにいい言葉いただきました~
近すぎは色々と問題があるようですね(笑
あちこち止まりながらサイン会に呼ばれないよう走って
約8時間!!
遠かった~けど到着
倶知安
倶知安は30年以上ぶりかな~
20代のころ毎週末通っていました
まさか仕事で来るとは思わんかったです
前乗りして昨日の月曜日朝からクレーン組み立て
完成したのは夕方
手伝いに来てくれたお二人さんお疲れさまでした
で
昨日からリーゾートの住人となるわけです
本日初仕事
杭打機の組み立て
結構忙しいけどまだ完成せず…
今週は段取りで終わりそう
この現場ずらーっと基礎工事の杭打ちが行われています
自分も含め7組くらいいるかな
いや…8か9組くらいいるかも
凄ーく早く走る電車の工事です
町のど真ん中なので色々と制約ある中工事するので大変
ま~時間も朝早くとか夜も出来ないし
週休2日だし
いいんだけど
3ヶ月でほんとに終わるの?
って感じです
この暑い夏にエアコンの無い部屋で住むには心折れそうです
ペンション…
聞こえはいいけども
引っ越したい(笑
したっけね~