皆さんこんばんは

 

今年も中々冬が来ない極東地区

グズグズした天気が続いて山も少~し白くなっては来たけど

我が家の地区には初雪の便りもありません

なので自分の車のタイヤ交換はまだでした

今日も夏タイヤで出かける予定でしたが

昨日の峠のライブカメラ見たら真っ白…(笑

さすがにヤバいなと思い朝になって急遽タイヤ交換

久々の新品スタッドレス…旧型になっちゃったけど(汗

そういえば純正のアルミホイールなんて初めて履いた気がする

いまだにテーパーナットじゃなく球面ナットの本田さん…

なんだか訳があってあえて球面にしていると昔読んだ記憶があるが

社外ホイルも履く側としてはめんどくさい

と、思いながら交換して

ふと気が付いた

なんせ生まれて初めての純正ホイール

しかも18インチなんてクッソ重い

やっぱ純正は丈夫で重いな~

夏タイヤのウエッズはずいぶん軽かったけど何キロあるんだろ

出かけるから急いでるのに

気になって体重測定開始(笑

秤は今年買った激安デジタル

まずは純正…

24.9㌔こりゃ重いはずだわ

次、ウエッズRN-55M

びっくりの20㌔切り

良く言うバネ下荷重で5㌔

こりゃ大きいよね~

クルマの動きが別物になり・・・・

なんて、まったくわかりませんです(爆笑

しいて言うなら

リヤがバタバタした感じしてたけど逆にしっとり動いてるような印象

ま~シロウトの感覚ですがね

増し締めも忘れずに

そんなこんなで30分ともくろんでいたタイヤ交換も45分ほどかかり

お出かけ

峠は…

写真撮ったとこは無いけど

手前は圧雪気味

タイヤ交換して正解でした

 

帰りの道中にあるmont-bellにて今季の準備

冬山の必需品イワタニウルトラガス

マイナス20℃でもお湯が沸かせる冬季山岳用ガス

ネットでも手に入らなくて困ってましたが

mont-bellさんには冬季限定で入荷するようです

多少高いですが普通に高火力で燃えるのはありがたい

シーズン2~3本あればいいので買えるならこれです

さて。。。

今シーズンは雪も遅いけどモービルも遅い

ていうか自分の頼んだモデルは3月末…(涙

シーズンオフやがね(驚

キャンセル可能だと言われたのでキャンセルしました

よって今季のモービルはありません

中古を買うか…

別モデルの新車にするか

でも新車は買えるかどうかがまだわからない

ん~

悩ましいシーズンになりそうです

 

したっけね~