皆さんおはようございます

久々のアップ
昨日は暑かったですね~
今日も暑くなりそう笑い泣き

昨夜作ってたブログですが
パソコン調子悪くなって冒頭のみ書き換え…
勝手に記事の保存してくれるのは
ありがたい機能ですグッ

第二ラウンド1週間が終わりました
暑い一週間
今日も朝から暑かった
お昼に32℃
イメージ 1
今日も仕事でしたが
待機で仕事ないと言うので午後から退散
クレーン使わないなら前日に言えよムカムカムカムカムカムカ
おかげさんで最高の日曜日潰れましたえーん
あ~腹立つ

今週の流れは
月曜日に新しい結晶缶の搬入
イメージ 2

荷台からはみ出るので夜中に走ってきたようです
イメージ 3

荷下ろししたら
まずは下段の設置
イメージ 4
ちょっとは苦労したけど
ま~すんなり入りました
月曜は下段入れて終わり

火曜日に2段目
イメージ 5
これは空洞だから軽い
もちろんすんなりイングッ

この間にベースの溶接も同時進行
そして下段と2段目の溶接も開始

水曜日は
中に入る物設置
イメージ 6
でっかいプロペラ
オールステンの1品物です、高そ~

溶接の進み具合で3段目は木曜
イメージ 7
溶接面はキレイにサンダー掛け

この日はプチトラブルで
一度入れたけど、配管の長さ合わなくて
一度出して待機
午後から再挑戦でした
イメージ 8
無事3段重なって1缶目終了
最初は4人の作業員だったけど
本格的に溶接始まった火曜から2人溶接者増員
さらに土曜日から3人増員
2缶目の溶接終わるまで9人態勢みたいです
配管の溶接が大変そうです

タンクの溶接は
内側がステンレス
イメージ 9
3層盛りですね

外側は鉄
イメージ 10

溶接機はTIGが4台だったかな~
アルゴンガスもたくさん用意されています

あとはアーク溶接機が2台
半自動溶接機が1台
大きな工場なので電源は間に合うようです

連日30℃越えの猛暑の中
みんな汗だくで仕事してます
たまにアイスも食べて…
イメージ 11

今日からNO.2のタンク搬入です
すでにトレーラーは現場に来ているでしょう

今度の設置は苦労しそうな予感です
今日も暑そうなので
体調に気を付けて頑張りましょう

したっけ