こんばんわ
昨日はみなさん熱い1日を過ごしたようですが
寒い日は続いてます
今朝も寒かった~
スターターのボタン押したはずなのに…
カルディナ君の窓凍ってました



バッテリーご臨終
あわてて写真撮るのも忘れて、スーパーアクティーで仕事行きました

今日から本格的に工事突入です
まずここ掘れワンワン

工事は正面に見えるコンクリートの続きです

波返しなんですが見えてる部分のしたに幅3m×高さ2mくらいの基礎部分があります
古い波返し

形の無い場所もあります…
掘削が終わると、設計通りか検査します
幅や深さを測って写真撮影

ようやくオレの出番
土曜にグリスアップしてたやーつ!

1/1UFOキャッチャーです
1個30k~300kの石を…
つかんで~

所定の場所へ行って~

投入~!

コンクリートの下に、厚さ1m入ります
あとで10トンの重りで叩いて均すので下がる分も予定して投入です
水中なので当然見えません…
オレっちの腕次第、気分次第~♪
±1~2㎝くらいには仕上げてます





やる時はやる男です

今日はこんな人たちも…
運転手付きの黒塗り


パトロールらしいです

工事発注者の土木現業所のパトロールでした
黒塗りはかなり偉い人が来ていたようです
他の人は自分で運転して来てました。。。
明日は型枠セットして1回目の生コン打設です
うまく行くかな~
バッテリー新品になったし車はバッチリ

したっけね♪♪