この間の栗駒耕英地区応援に続く、被災地応援第二弾であります!
「復興支援」なんて、たいそうなタイトルを付けるには恥ずかしい。
ボランティアで瓦礫を片付けるなんていう労働をしない、ただの消費活動であります。
今は7月。
7月と言えばウニが旬でありますよ、みなさん!
んじゃ、海の方に行かなくっちゃってぇんで、志津川に行ったってぇわけであります。志津川に行って、海鮮を食べ、復興支援グッズを買って・・・。
そういうグータラな経済活動も、復興支援なのであります。
ついでに、行き帰りの途中の道の駅でも消費活動を展開し、ちょこっとずつ支援をするってぇわけであります(笑)
どうですかい?この写真。
食べたくなりませんかい!?
んじゃぁ、行きましょうよ!
志津川でも気仙沼でも石巻でも女川でも亘理でも山元でも七ヶ浜でも松島でも・・・、どこだっていいッスよ!
そこの土地に行って、旨いもんをがっつり食べて、いろんなお土産買いましょうよ!ネッ!!
今回は、ついでにこんなのも食べましたよ~~~ん(笑)