Atelier Douceurs (アトリエドゥスール)の青山由美です。
今日は昨日と変わって、
とても寒い曇り空の横浜です。
皆様体調には気をつけてくださいね。
さて、昨日から私自身が学びに行っています。
私自身ここまで細かく
植物性製菓理論を学んではいなかったので
改めて目から鱗体験をしてきました。
甘味料、凝固材料についてが
昨日の主な学びと体験でした。
昨日は液体甘味料だけでしたが、
これだけあるんですよ〜!
凝固材料については、
材料に対する0.1%単位での違いで
変わってくる固さの違いなど。
そして、材料を複数組み合わせることによる
無限の味、食感の広がりを体験することが
できました。
昨日のスイーツは、こちらの3種。
この見るからにふわふわなクリーム
これを知ることができただけでも
よかった〜と思えるほど美味しいんです。
もちろん、
動物性フリーの
オール植物性材料のクリームです。
そして、今日のお菓子はこちら。
この、スコーン も
余分なものを削ぎ落とした
シンプルな配合で、
素晴らしいなと思う一品でした。
こちらのスタイリッシュなグラススイーツは
抹茶のパフェ❗️
絶対皆さんお好きな味
一つ一つしっかりと向き合い、
ワークもあり、
お菓子作りとは?
など自分と向き合う時間もありの
濃厚な2日間でした。
生徒様たち、
またこれからのレッスンに向けて
反映させていこうと思います。
現在開催中です!
美容と健康のためにこそ
食べてほしい
植物性スイーツレッスン開催中です。
卵を使わなくても
ふんわり食感!!
レッスンにご興味ある方は
まずは体験レッスンをご受講くださいね。
と好評の米粉のマフィンの秘密が知れる
体験レッスンです
コースメニューを試食できる
体験レッスン開催中です!
10月の日程でご案内しております。
ベリーとバナナの米粉マフィンレシピ
無料プレゼント中です!!
こちらのLINE公式アカウント
から受け取ってくくださいね!
お茶会、レッスン情報をいち早くお届けします!!
今なら、LINE公式アカウントご登録で
神奈川県(青葉台、長津田、中央林間、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口)
*横浜線沿線
東京都・町田市(町田)
神奈川県 (十日市場、中山、鴨居)