ヘルシー × 美味しい × カワイイ
フレンチスイーツ専門お菓子教室
Atelier Douceurs (アトリエ ドゥスール)の青山由美です。
いよいよ明日はクリスマスイブ![]()
今年は外食ではなくて、
お家クリスマスの方が多いでしょうね。
なんとなく、今年はクリスマス感というか
年末感が薄いと感じるのは私だけでしょうか?
医療従事者の方々はクリスマスどころか
年末年始もない今年。
ちょっと静かめに自宅で家族と
美味しい物を囲めたらそれだけで
幸せですよね。
これは、一昨年くらいのクリスマスケーキ。
我が家はクリスマスの少し前に
子どもの誕生日があるので、
どちらかは植物性のケーキ、
どちらかは動物性のケーキを
リクエストされます。
今日はお菓子の話ではないお話を![]()
昨日、お誘いを受けて
「バランスよく活躍する女性の為の
オンライン
というのに参加しました。
初めてこういった会に参加するので、
正直ドキドキ。
でも、誘ってくれた方が最近更に素敵になって、
お仕事も活躍されていて、
きっと忙しいはずなのに、
ゆったりとしているようにも感じられて・・・
とにかく、気になってたんですよ~![]()
なので、彼女のお誘いならぜひぜひ!!
ってことで参加しました。
コーチングを教えている先生の会なのですが、
いくつかのお話がありました。
まずは、
幸せのバランスについて。
*健康
*人間関係
*自己成長・自尊心
*仕事
*経済
*空間・環境
*自由な時間
*貢献
これらの8つのバランスがあり、
それのどの部分でも幸せを感じることができ、
その度合いは日々変わっていくんですね。
そして、幸せは作っていくものだそうです。
幸せにしてもらう、じゃないんですよ。
待っていても来ない!
そして、考え方の癖について
意識 5%
無意識 95%
無意識の部分がほどんとで、
それが考え方の癖としてでているそうです。
そして、無意識の部分が現実化していくんですって![]()
不思議ですね。
うまくいかないなあって思っているってことは
無意識にそう考えているってこと!
でもわかる気がします。
5%の意識の部分を変えていくことで、
無意識の部分も変わっていくそうです。
これって、今日からでも変えていけますね!
意識的に
うまくいくぞ!
ってポジティブに考えることって大事。
私もやっていこうと思います。
今日のような話、
お菓子のこととは離れていますが
私のような個人事業主として
一人で仕事をやっていこう
という人にはとても大事なことなのですね。
お菓子教室
現在は、植物性スイーツを
ご自身のお仕事に生かしたい
という方も多く通われています。
そして、そのような生徒様に
お菓子の作り方をお伝えするだけでなく、
お仕事としてどのように関わっていくか、
そのようなこともお伝えできるように
なりたいです![]()
こちらもぜひご覧くださいね!
オンラインレッスンの模様を配信しています。
↓↓↓
画像をクリック!!
神奈川県(青葉台、長津田、中央林間、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口)
*横浜線沿線
東京都・町田市(町田)
神奈川県 (十日市場、中山、鴨居)
