今の50代は美しい!
50代の心と体を幸せにするスイーツレッスン
「ヘルシー×おいしい×かわいい」
フレンチスイーツ専門お菓子教室
Atelier Douceurs アトリエ・ドゥスールの
青山由美です。
先日オンラインお茶会を開催しました。
その時にお送りしたお菓子の一部です。
ちょっと袋詰めの写真だと
見にくいのですが、ショコラサブレと
ココナッツレモンサブレです。
今日はその中から、ショコラサブレの動画を
アップしましたので、よかったら
ご覧になっていただけたらと思います。
チョコレートムースよりは
時間かかりますが、混ぜるだけなので、
とっても簡単!
最後にご紹介するので、
ぜひご覧になってみてください。
*チョコレートムース
*ショコラサブレ
この2つのお菓子で共通する注目の
栄養素があります。
カカオポリフェノール
です。
ポリフェノールの力、それは、
活性酸素の働きを抑える
「抗酸化作用」にあります。
活性酸素は、体内で必要以上に
生成されてしまうと、
その酸化・殺菌力によって
正常な細胞を傷つけてしまい、
様々な病気の要因となるからです。
老化も活性酸素が原因だと
聞いたことありませんか?
ポリフェノールというと
カテキン、フラボノイド、イソフラボンなども、
ポリフェノールの一種なのです。
植物が光合成を行うときにできる物質の総称で
代表的な食品は、
赤ワイン、コーヒー、緑茶など。
苦味や渋味が強く、色の濃い植物の実
(特にその皮や種)に多く含まれています。
そして、ポリフェノールは熱に強いため、
加熱調理しても、その損失が少ないんです。
なので美容と健康を意識したお菓子作りには
もってこい!!
そして、このショコラサブレは
たくさんのアーモンドが入っています。
アーモンドも女性が積極的に取り入れたい
食材です。
ビタミンEが豊富で、
毎日少しずつ取り入れると
良いそうです。
ぜひぜひこの二つのレシピで
おうちに居ながら心と体を
いたわってあげてくださいね。
*しっとり、さくさく、
2通り楽しめるサブレです。
*その他の植物オイルだと絞りの模様が
あまり出ません。
ココナッツオイルがお勧めです!
【ショコラサブレ 材料】
Aアーモンドパウダー 43g
A米粉 12g
A片栗粉 9g
Aココアパウダー 20g
Aベーキングパウダー 1.8g
A塩 一つまみ
Aシナモンパウダー 2振り
Bココナッツオイル(あれば無香タイプのもの) 20g
B豆乳 27g
B甜菜糖 20g
10日間無料のメールレッスンです
ご登録はこちら
ヘルシー×美味しい×カワイイ」
フレンチスイーツ 無料メールレッスン
今なら、スペシャル特典プレゼント!
ご登録いただいた皆様にもれなく
3ステップアレンジブック&
フランボワーズのスノーボールレシピ
ヘルシースイーツのアレンジ方法を
3ステップで学べるオリジナルの本になっております。
フランボワーズのスノーボールレシピも
プレゼント!
そのレシピを元にアレンジの仕方が
学べるようになっています。

神奈川県(青葉台、長津田、中央林間、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口)
*横浜線沿線
東京都・町田市(町田)
神奈川県 (十日市場、中山、鴨居)