こんにちは。
 

ヘルシー × 美味しい × カワイイ

フレンチスイーツ専門お菓子教室

Atelier Douceurs (アトリエ ドゥスール)の青山由美です。

 

image

 

寒くてほっとしたい時に飲みたくなる
ココアコーヒー
 

美味しくなかったココアをアルカリ化処理して
美味しくする製法を考案したのが
有名なバンホーテンさんです。

その時のお話 → こちら

比べてみると、色だけでも
こんなに違いがあるんですね。

アルカリ化処理したもの
 


アルカリ化処理していないもの


※画像はTFOODS.COMさんよりお借りしました


アルカリ化処理していないものは
こんなに色が薄いんです。

ということは、
ココアの元の色はこのくらい薄いんですね。

このアルカリ化処理されていないココアのことを
「ナチュラルココア」

とも言います。



特に、オーガニックココアは
非アルカリ化処理のものが多いので、
色が薄いのです。

そして、
カカオ豆の美味しさを引き出すために
上質なカカオ豆を使い、発酵から焙煎までの
工程を丁寧に行います。


アルカリ処理を避けることで
より多くのカカオ豆の成分が残ることから、
スーパーフードとしての価値があるココアです。

ココアの本来の栄養価とオーガニックという安心を
兼ね備えたのがナチュラルココアなんですね。

当教室のココアも
ナチュラルココアを使用しています!

 

 

4月体験レッスン

↓↓↓

2月28日(金)

募集開始いたします!

 

豆腐クリームのバリエーションが学べる

6月スタートのコースレッスンに向けての

体験レッスンです。

 

お豆腐を使った、ガナッシュクリームで飾る

オレンジのガトーショコラです。

レッスン詳細はこちらです → 4月の体験レッスン

 

メルマガの読者様にはいち早く

お申込みスタートしていただけます。

そして、特典をご用意していますので、

気になる方はメルマガ読者登録をしてみてくださいね。

 

 

10日間無料のメールレッスンです音譜

 

ご登録はこちら

      下差し

 

無料メールレッスンご登録

 

ヘルシー×美味しい×カワイイ」

フレンチスイーツ 無料メールレッスン

 

 

今なら、スペシャル特典プレゼント!

 

ご登録いただいた皆様にもれなく

 

3ステップアレンジブック&
フランボワーズのスノーボールレシピ

 

 

ヘルシースイーツのアレンジ方法を
3ステップで学べるオリジナルの本になっております。
フランボワーズのスノーボールレシピも
プレゼント!
そのレシピを元にアレンジの仕方が
学べるようになっています。

 

是非こんな方に読んでいただきたい! まりあヘルシースイーツ=美味しくなくて見た目も地味。そんなネガティブイメージをお持ちの方

まりあ手作りスイーツでお子様自慢のママに変身したい方

まりあ家族の健康を考えた食生活を送りたい方

まりあ太りにくいスイーツが食べたい方

まりあお菓子作りが初心者の方(ヘルシースイーツはフランス菓子よりずっと簡単!)

まりあ白砂糖の中毒性を断ちたい方

 

 

現在お申込受付中レッスン

 ↓↓

『グルテンフリーの
フランス菓子レッスン』
 

〈金曜レッスン〉

4月10日(金)10時~14時 残席2
5月15日(金)10時~14時 残席2
6月19日(金)10時~14時 残席2

 

〈木曜レッスン〉

5月14日(木)10時~14時 満席

6月18日(木)10時~14時 満席

7月 9日(木)10時~14時 満席

 

3回連続レッスン
(単発のご受講も承ります)
   ↓↓↓
お申込みフォーム
レッスンの詳細→ こちら

 


 

 

【アクセス】
神奈川県横浜市青葉区
 
東急田園都市線   青葉台駅より       バス7分
東急田園都市線   藤が丘駅より       バス8分
 
お車でお越しいただけます   (先着1台お問い合わせください)
 
 
自宅教室のため詳細はお問い合わせください
 
アトリエ ドゥスールへのお問い合わせ→
 
 
【通いやすい地域】
 
*東急田園都市線沿線
東京都・世田谷区(二子玉川、用賀、桜新町…)

 

神奈川県(青葉台、長津田、中央林間、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口)

 

*横浜線沿線

東京都・町田市(町田)

神奈川県  (十日市場、中山、鴨居)