こんにちは
ヘルシーだけじゃ物足りない!

欲張りママのための

 

ヘルシー × 美味しい × カワイイ

フレンチスイーツ専門お菓子教室

Atelier Douceurs (アトリエ ドゥスール)の青山由美です。

ただいま募集中です!

バレンタインスイーツにぴったりな
宝石赤ココナッツシュガーのガトーショコラレッスン宝石赤

 

【日程】

2019年

1月18日(木)満席 ※キャンセル待ち可

1月25日(木)

各日10時~13時半(予定)


   ↓ ↓

体験レッスンお申込みフォーム

 

 

 

先週、以前から行きたかった

お菓子屋さんへ行ってきました。

 

それは、こちらの

メゾン・ジブレーMAISON GIVRÉEさん

 ↓ ↓

https://givree.tokyo/






まず、何が目に付いたかというと、

巨大なヘクセンハウス!

 



そして、キラキラと輝くフルーツがのった

ケーキたち。

フルーツもその場で売っているものもありました。

今の季節はりんごでした。

 


そして、数種類のジェラートも売っています。

なんと、シェフは2015年にミラノ万博で

アイスクリームとチョコレートのワールドカップで

日本代表のチームキャプテンとして出場し、

優勝されたそうですびっくり!!

 

そして、ころんとしたマカロン!

私の好きなベルグの4月と同じフォルム。

と思ったら、シェフはそこのご出身だったのですね。

 

今回食べたのは、下の2つ。

 

紅まどんなのタルトと

フレッソン・ルージュ



紅まどんなは、

12月が旬のとても美味しい柑橘類の一つ。

果肉がまるでゼリーのようにぷるぷるっドキドキ

ジューシーなんだけど

ゼリーのような食感なので、

タルトにもぴったりです。


 

フレッソン・ルージュは

ピンクのかわいいクリームが目に留まり、

ケーキの中からベリーのソースがとろ~りと

出てきて、フルーティーラブラブ

  

 

シェフ自ら農家に出向き、

メニューはその都度フルーツに合わせて

決められているとか。


アトリエ・ドゥスールのレッスンも

動物性の素材を使わず、

お砂糖も控えめ。


甘みをフルーツから

補ってもらったりするので、

旬のフルーツ使いは

とても参考になりました。

 


紅まどんな・・・

ちょっとお値段張りますが、

レッスンでも取り入れたいですウインク



 

 

メゾン・ジブレーさん

生菓子、焼き菓子、ジェラート、

コンフィチュール、などなど

盛りだくさんなお店なので、

1回じゃ物足りない!

 

再訪決定ですビックリマーク

 

 

 

ただ今募集中です
     ↓ ↓ ↓


クリスマスレッスンで大好評だった
ココナッツシュガーの
ガトーショコラレッスン

 

やはり、チョコってことで
1月2月にも体験レッスンを開催します!

 

体験した方みなさん絶賛される

 

豆腐ガナッシュクリーム
作りに来ませんか?

 

 

 

【日程】

2019年

1月18日(木) 満席 ※キャンセル待ち可

1月25日(木)

各日10時~13時半(予定)

 

↓ ↓

体験レッスン詳細はこちら

特典も!

 ↓↓

メールレッスン読者特別割引

8000円 → 【半額!】4000円

   ↓ ↓


メールレッスンご登録フォーム

 

体験レッスンお申込みフォーム

 

バレンタインのプレゼントスイーツに

ぴったりな

 

ココナッツシュガーのガトーショコラ

 

 ききちゃんカップケーキ仕立てドキドキ

image

 

10月  4日(木)席 終了

10月11日(木)席 終了

10月12日(金)席 終了

10月15日(月)満席  終了

11月22日(木)満席 終了 

11月26日(月)満席 終了 

12月  6日(木)満席 終了

 

 

 

 

【アクセス】

神奈川県横浜市青葉区
 
東急田園都市線   青葉台駅より       バス7分
東急田園都市線   藤が丘駅より       バス8分
 
お車でお越しいただけます   (先着1台お問い合わせください)
 
 
自宅教室のため詳細はお問い合わせください
 
アトリエ ドゥスールへのお問い合わせ→
 
 
【通いやすい地域】
 
*東急田園都市線沿線
東京都・世田谷区(二子玉川、用賀、桜新町…)

 

神奈川県(青葉台、長津田、中央林間、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口)

 

*横浜線沿線

東京都・町田市(町田)

神奈川県  (十日市場、中山、鴨居)