ヘルシーだけじゃ物足りない!
欲張りママのための
ヘルシー × 美味しい × カワイイ
フレンチスイーツ専門お菓子教室
Atelier Douceurs (アトリエ ドゥスール)の青山由美です。
お菓子を販売したい方、
ラッピングに興味のある方、
必見な内容です!
昨日は同じ開業コースに通う、
売れるお菓子に変わる
スイーツラッピングスクール Wapped
内野未紗さんの
プレ体験講座を受講してきました。
未紗さんは、7年間お菓子屋さんで
お菓子を包み続けてきた、
ラッピングのプロ!
今回はのテーマは、
「乾燥剤を極める!」
でした。
私もお菓子を作ってきた者として、
基本的な知識はあるつもりでしたが、
未紗さんのレッスンを受けてみて、
何て今までのラッピングが適当だったことか
クッキーなどの乾いたお菓子には乾燥剤でしょ
ほどの知識しかありませんでした
乾燥剤の種類に始まり、
それぞれの特徴など。
どのお菓子にどの乾燥剤がよいか。
乾燥剤の量など。
乾燥剤だけで3時間の講座で、
かなりぎっしりの時間を忘れるくらいの
これがプレレッスンなの?というくらい
マニアックな内容でした。
まだまだ奥が深いのでしょうが、
私もちょっとは詳しくなって帰ってきました
これから売られているお菓子の乾燥剤チェックが
クセになりそうです
未紗さんが流れるような手つきで
次々とサブレを袋詰めしていきます。
シンプルでカッコイイラッピング!
プロのお菓子はラブリーより、
お菓子を見せるシンプルなラッピングが似合いますね。


とっても盛りだくさんなレッスンでした。
ラッピングというと、
かわいらしく包んでとか、
どれだけ華やかに見せられるかということに
重点が置かれがちですが、
作ったお菓子を美味しく保つラッピング。
これが作り手としてはとても重要なことに気がつきました。
私は普段は教室をしていて、
作ったものをその場で食べていただくので、
すぐに感想などもいただけるので安心感もあります。
でも、作ったお菓子をプレゼントしたり、
また、販売をされている方には遠く見えない場所で
そのお菓子を食べてもらうことになります。
その時に自信を持って食べてもらえるように
ぜひ販売をこれからされる方、
プレゼントする機会が多い方には
ぜひぜひ受講をお勧めしたいです!!
未紗さんは、これから
wrapped(ラップト)という
売れるお菓子に変えるラッピング専門教室を
開かれます。
私も登録しているのですが、
メール講座もそろそろ発信されるようです。
お菓子を販売したい方、
ラッピングに興味のある方、
必見な内容です!
楽しみですね!
未紗さん、レッスンありがとうございました
未紗さんのブログは ⇒ こちら
ヘルシーで美味しいのはあたり前!
その上かわいいスイーツの秘密教えます。
子供に自慢されるママに変身したい方のための
「ヘルシー×美味しい×カワイイ」
フレンチスイーツ 無料メールレッスン
現在170名以上の方にご登録いただいています!
ご登録いただいた方全員に、
アレンジ自在の
ヘルシー豆腐クリームレシピ
プレゼントいたします
10日間連続の無料メールレッスン
詳細・お申込は ⇒ こちら
4月よりリニューアル開講いたします。
コース内容はこちらから ⇒ ★
ただ今体験レッスン募集中です!
ココナッツオイルで作る
今が旬の柑橘類を使った
ビタミンたっぷりな
もちろん、卵・乳製品・白砂糖・グルテンフリー
シトラス・ケイク
4月 13日(金)
4月 23日(月)満席(キャンセル待ち可)
【アクセス】

神奈川県(青葉台、長津田、中央林間、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口)
*横浜線沿線
東京都・町田市(町田)
神奈川県 (十日市場、中山、鴨居)