ヘルシーだけじゃ物足りない!

欲張りママのための

 

ヘルシー × 美味しい × カワイイ

フレンチスイーツ専門お菓子教室

 

Atelier Douceurs (アトリエ ドゥスール)の青山由美です。

 

昨日お知らせしました、

 

 

 

11月20日スタートの

 

子供に自慢されるママに変身したい方のための

「ヘルシー×美味しい×カワイイ」

フレンチスイーツ 無料メールレッスン

 

 

 

早速ご登録いただきまして、

ありがとうございますおねがい

 

こちらのメールレッスンでは、

 

クッキーフランス菓子を劇的にヘルシースイーツに変える ○ ○
クッキーヘルシー×美味しい×カワイイ スイーツを作るポイント
クッキーヘルシースイーツ作りの材料の選び方
クッキー子供に自慢されるヘルシースイーツ
 
などなど、ブログよりも
更に詳しい内容で、発信していく予定です
ご登録くださった皆様に
アレンジ自在の
ヘルシー豆腐クリームレシピ
をプレゼントいたします
こちらのクリームは、スイーツにはもちろん
お料理にも使えてしまう、
万能クリームなんです!
ぜひぜひ、
ご登録お待ちしておりますビックリマーク
ご登録はこちらです
        ↓↓
 
さて、今日は我が家のお砂糖事情について…
これは、本日の夕食のおかずですウインク
何の変哲も無いカボチャの煮物です。
{B87A6F75-5BE4-408E-B9A9-E45A8E171816}
 
お砂糖を変えることによって、
普通のスイーツがヘルシースイーツへ
変身することは以前にもお話ししましたが、
 
こちらのブログ記事に詳しく載ってます
              ↓↓↓
 
 
スイーツのお砂糖を変えたら、
お料理にお砂糖を使うことが
格段に減りました!
 
 
煮物を作る時、以前なら
お砂糖、みりん、醤油、お酒etc.
薄いと思えば足して足して、
素材の味よりいつも甘辛味が勝ってるような煮物になっていました。
毎回味も違うし
 
 
では、何を使っているか?
この煮物には、お砂糖は使ってませんバツレッド
使っているのは、最近お気に入りの
玄米米飴です。
 
 
{FA40261B-DF00-4F88-9906-AAF5B6F81C6E}
 
ラベルは玄米水飴になっていますが、
玄米を麦芽で糖化させてできた米飴という甘味料です。
 
煮物に使うと、本当に美味しい!
カボチャの煮物には、
玄米米飴とお醤油と少しのお塩のみ!
出汁いらずですウインク
 
薄いくらいのお味ですが、
素材の風味が感じられる
まろやかな甘みになります。
 
スイーツのお砂糖を意識したら、
お料理へもよい影響が自然に出てきます。
 
お砂糖やその他の材料についても
メールレッスンで更に詳しく
お話しさせていただきますねウインク
 
 

「ヘルシー×美味しい×カワイイ」

フレンチスイーツ 無料メールレッスン

 

11月20日スタートです!
 
 
詳しくは
   ↓↓
 
 
ご登録はこちらですラブラブ
          ↓↓↓
 
 

 

アトリエ ドゥスールでは、来年リニューアルオープンに向けて準備中です。

 

1、2月には体験レッスンも開催します!

今までの『体にやさしいお菓子』のレッスンから『ヘルシー×美味しい×カワイイ』スイーツへと、更に充実した内容になる予定です。

 

詳細が決まりましたら、ご報告いたします。

 

 

 

 

【アクセス】
神奈川県横浜市青葉区
 
東急田園都市線   青葉台駅より       バス7分
東急田園都市線   藤が丘駅より       バス8分
 
お車でお越しいただけます   (先着1台お問い合わせください)
 
 
自宅教室のため詳細はお問い合わせください
 
アトリエ ドゥスールへのお問い合わせ→
 
 
【通いやすい地域】
 
*東急田園都市線沿線
東京都・世田谷区(二子玉川、用賀、桜新町…)

 

神奈川県(青葉台、長津田、中央林間、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口)

 

*横浜線沿線

東京都・町田市(町田)

神奈川県  (十日市場、中山、鴨居)