作家のアマネちゃんと日曜日は京都に行きました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/4813.gif}

朝、京都に決定{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ah/ahahakyahaha/27380.gif}

くまくまの姉が京都に在住していますが

京都はイメージが変わるくらい駅が変わってた。

ものすごーく、浦島花子さんくらいに久々。

アマネちゃんがおらんと大阪もいまだに

たどたどしい…

遠足気分で京都入り{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/si/singtothesky-1211/3765224.gif}

最初にお昼を取りました。

葵茶屋

{236877F8-F9D6-4E03-882F-5610F413D356:01}

{BEA7433D-1DDD-498D-99E6-1B35BC93999B:01}

{E29164F8-457A-4B02-B45B-22355451466B:01}


せいろ蒸しの京野菜がおいしかった{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif}

アツアツより冷めた頃に甘みを感じた。

アマネちゃんとも話もいっぱいして

おっと!

目的地に行かねば‼︎

近づくに連れて二人のテンションがあがり

私に至ってはめまいまでしてくる始末。

憧れて行きたかった場所

{F05C2AB3-C225-4138-A1DA-2B9B96FE5732:01}


そう!

アヴリル三条店{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/pr/primrose77/20311.gif}

大正5年築の国の有形文化財に指定されてるビル

もう大好きな感じのレトロ感に胸は踊り血圧は上がる…

3階の正面にアヴリルのお店が待っていました。

アマネちゃんと私はハンドメイドの作風も全く違うんだけど

生地の好みも似てて生地屋さんでも

指指す生地が同じ。

糸に関しては同じ糸の色のトーン違いで購入。

{2CEEF1A2-F976-46A0-9350-B2EA4430C1A2:01}

グリーンとかオレンジの糸は限定品につき

ラストだったのと大好きな色に一目惚れ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/29/29september-24/3669291.gif}

{14F8E279-09CA-4F7F-96B4-559831A786CE:01}


これもアヴリルで買ったの。

レトロな糸の芯かな?

彦根って書いてある。

彦根にも住んでいたことがあるから

思わず買って帰ったよ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/mihocoji/35574.gif}

アヴリルからまたまた興奮する場所に移動したのですが…

また次回書きまーす{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/an/ankology/22360.gif}