今日はとうとう夏休みラスト


苺ちゃんは合唱団のレッスンでそれなりに楽しんだ模様


すでに夢の中ですよ~ニコニコ


夏休みの間に長くなった髪の毛をバーバーママンでカット美容院


ネットでこどもの髪の毛の切り方のコツを見ながら


ゴミ袋を苺ちゃんにかぶせてねラブラブ


オーダーは『ちびまるこちゃん』


なったでしょうか??



くまくまいちご日誌


着用してるのはlittledolisの半袖チュニックワンピだよ~イエーイ


めっちゃ可愛いので100センチ、110センチサイズのお子ちゃまにおススメ!!


商品には胸元にきのこワッペンが付いてるんだよチョキ


夏休み中に行った海遊館でパパが撮影したもので


すごい不思議な写真がとれたの目



くまくまいちご日誌

可愛いサメに襲われそうな苺ちゃん


わかるかな??


サメが飛び出してるみたたいでしょ??


さてさて明日からまたある意味きっちり時間を気にしての生活が待っています。


8月はまるっとお休みだった訓練も再開です。


この夏休みの宿題はね、苺に先にさせてみて後で


ママ赤ペン先生がチェックしたのですが…


どう教えていったらいいのかとつまづいてしまっていましたガーン


ことばも遅いのはやはり耳で聴きとる力がないためなんだよね


苺ちゃんは聞こえたように書いても


一音も合ってないものもあるし


発達障害は視覚から取り入れるのがわかりやすいようなのね


訓練の先生が苺ちゃんは目が悪いからすごくしんどい思うって言ってるけれど


それでも私は毎日同じことを教えていこう


4月からずっと『し』の発音練習をしてきた


ずっと『し』だけ


そしたら昨日『さ・し・す・せ・そ』とゆっくりだけどきれいに言えました~~音符


9月1日は苺の『さしすせそ』記念日笑


例えば「~でしょ」というところを苺ちゃんは「~でちょ」「~でと」だったのが


最近はぐっと『しょ』に近づいた『~でそ』に変化してきてるのイエーイ


でも『さしすせそ』をスムーズに言えるようになったらちゃんと言えるようになるね


訓練の先生にいっぱいほめてもらえそうねハート


三姉妹それぞれママにいっぱい愛情を注いでくれた


ピカピカの夏休みでしたヒマワリ


ママの愛情も三姉妹に届いてるかな?ねキラキラ☆