夏休み前の苺ちゃんのことばの教室終了~


でも夏休み中もあるんだけどねヒマワリ


夕方だと発送ができないことがあるので午前中だと思うと気が楽


はじめは苺と先生だけでまじめに学習


途中からママが参加するんだ


いつもは他人に見せない顏を先生には見せる苺ちゃん


ふてくされたりテンション高くゲーム中にきゃ~って黄色い声だして楽しんだり音符


視機能訓練してくださる先生が神戸にいらっしゃるそうなんです


日本でもあまりたくさんいない視力ではなく機能の訓練


紹介されたものの一回で諭吉一人飛んでいくらしい…


そもそも弱視、斜視にその機能訓練は有効なのか?


先生も迷っていたのでとりあえずその専門の先生に教わった機能訓練も今回から始まった


傷だらけの苺ちゃんを心配してくださるのも本当に目が行き届いて


素晴らしい先生だな~どっきゅん


学校の担任の先生は「転んでもないし」とおっしゃっていたので


それを伝えると


「そんなん先生ずっと見てはるわけじゃないし見てないとこで転んでるのよ」


そりゃそうだ


休み時間や登下校で転んでるんだもんぷぷ


今は学校だけで疲れて一度も学校のお友達と遊んでいないのですが


そのうち…と温かく見守ろうニコちゃん


ハンドメイド…すでにショップに並んでいま~す


ままごと用おんぶ紐



くまくまいちご日誌


今回作ったもので一番のお気に入りの生地


苺とさくらんぼだよハート



くまくまいちご日誌


おなじみの生地



くまくまいちご日誌


イチゴ苺っぽく作りました



くまくまいちご日誌


ドット&レース柄



くまくまいちご日誌


苺パッチ柄


全部で11枚作りましたイヨッ


がんばった!Douce mamanキラキラ☆


43センチのダッフィーちゃんにも使えますよくま


ハンドメイドショップ Douce maman


今はね、オープン1周年でなにか記念になるお品作りたいな~ってことで


あみぐるみ作家のかふぇおれちゃんのくまちゃんと


コラボしてポシェットを作成中ですドラの手


丁寧に丁寧に…


そして心穏やかなときに作ってハッピーなお品になるようにしていますキラキラ☆


完成してからお披露目しま~すきらきら