先日ブログ復活した時に書いた次女の家出話
姉妹喧嘩が元なんだけど
姉のなこちゃんは怒鳴っていたかと言うと
どちらかと言えば家出した本人がでかい声を張り上げていた
で、私が見たのは
なこちゃんがはるちゃんの両手をつかんでいるところだった
叩いてもいないしその気配もないのでことの成り行きを
黙ってみるつもりの矢先に飛び出してしまった
家出…と私は思っていたけれど…
苺ちゃんの訓練の先生に話したら
「違う違う。怖かっただけ、逃げたかっただけ」
そう言っていた
子供のころの話にさかのぼって先生と話してみると
はるちゃんがどうやら人と触れることが苦手のようなのね
保育園のころ私が抱きしめたときに固まっていたので
家族で笑っていたことがあったんだけど
それってはるちゃんにとってはママは好きだけどなんだかな~~って思っていたんだろうね
それにほっぺにも嫌いな子だった
小学生の時に母から子供への手紙が宿題だったときに
私は「甘えていいんだよ」と書いたことがある
スキンシップしたくても苦手でできなかったんだね
知らなかったよ
でもね、今からでも遅くないんだって
いきなり抱きしめたりは効果がない
家出、もとい…あの日家で再会したはるちゃんを
私はぎゅ~っと抱きしめておいおいと泣いた
逆切れされた…
戸惑う母だった…
なるほどね
まずはお風呂に一緒に入って痛くないもので背中を洗ってあげることから
はじめることにした
まだ一回もしてない…
今日こそって思うんだけど毎日のように
頭にくることをする…
うまくいかない…
はるちゃんだって困らせようとしてるわけじゃない
ママのことだってたぶん大好きでいてくれる
どんなママもね…
先日バースデーカードをくれた
その最後に…
まだまだ甘えん坊のはる
って書いてあった
困ったちゃんは甘えたいのに甘え方わかんないのだね
そして本当は抱きしめてほしいのかもと思うようになりました
今夜は今夜こそは…
うまくお風呂に一緒に入れますように…
いきなりですが…
なんだかわかる?
釜揚げしらす
た~~っぷり2パックもいただきました
りえママさん(お名前今度教えてねん)
お忙しいところありがとうございました。
家族みんなでペロッと完食でした\(^o^)/
美味しかった~~ごちそうさまでしたぁ