こんばんは
どうも掃除が進まず…
また今年もありのままの我が家公開になりそうで~す
お問い合わせをいただいていたものを完成させました
オーダーではなかったけど
気になるので作ったの
ご覧くださるといいな~
このレトロちっくなアニマルたち可愛い~
もう生地がないので(ピンクはあるけど)水色は再販なしです
今日、苺ちゃんは初めての体育
そして体操服登校
明日も体育~で体操服登校~
実は体操服を買いに行ったら120が売りきれ
入荷まで1か月待ちだって~
毎年130が売れ筋なのに今年は小ぶりちゃんが多いらしい
よその学校も120がよく売れたみたい
しかたないので130を買って着せたらこれがやたらデカッ
昨日の話なんだけどね…
昨日はリトミックのお迎えがいつもは1時間半なのに1時間だったらしくて
お茶してたママとあわてました
お迎えに遅れた他のお子ちゃまたちは教室にいたのに
「苺ちゃんは帰ったで」と…
血の気が引いた
先に帰ってたママさんとかに電話しようと思っても
電話の掛け方がわからなくなったもん
よく夢でみるような感じ
ない??そんな夢
苺ちゃんならどこで待つ??
何度か一緒にパンを食べたベンチに行ったら
いた~~~~
苺ちゃんは30分泣き続けましたという顏してた
涙と鼻水ですごいことになってたけど
愛おしくて愛おしくて…
30分も目が届かないことにしてしまった…
ものすごい反省
「いて(来て)くれてありやと」
私を見上げたボロボロの苺ちゃんを
しばらく抱きしめながら歩きました
あ~~よかった
いつもは重たい苺ちゃんも重くなかった感じ
「もう離さないよ~~~」
そういえば遠い遠い昔
私は2回迷子になっておまわりさんのお世話になったっけ~
自分で冒険にでたのに迷子になって泣きわめき誰かに交番に連れてってもらった
昨日は苺が泣いてたベンチにはじいさんやばあさんたちがいた…
『たち』だよ
自分が一番悪いことを承知で…
泣いてる子に声さえかけられない世の中になったのか…と
すごくさみしく腹がたった
苺に「メガネでかわいそう」って言葉を何回かかけられたことあるけど
どれもお年を召した方だった
そこに愛はあるのかい?
私も文句言ってないで自分の行動ちゃんとしなくっちゃ
一番悪かったのは私ですもん