入学して一週間以上過ぎて…


苺ちゃんは自分の校舎をめがけて行けるようにグッド!


学校に置いておくものも持って帰らないようになりましたニコニコ


お友達もできたのかな?


名前がなかなか覚えられないので出てこないけど


「楽しい!!!!


ってことなのでママもやったね~~!!って嬉しいきらきら


うちは3姉妹いて部屋も狭いので学習机は買わない方向でいましたが



くまくまいちご日誌


買っちゃった音符


物の定位置を作って整頓しやすい環境に…と


アドバイスを受けていたからね


でもこれって大人にも言えるよねチョキ


なんとなく当たり前に大人目線での部屋の配置になっていたけど


苺ちゃんは目からの情報が入りにくいのだから


よりわかりやすくしなくては…ひらめき電球


ハートのくりぬきの引出しドキドキ


激安だったのねん


デスクマットは世界地図


可愛いのを選ぶのかと思いきや…


素敵っすキラキラ☆苺さん


チェストの位置が難しい…


苺ちゃんは右でも左でもどっちでも字を書くの


気分で変わるのね


ある意味すごい特技きらきら


そして名前を書くのも左右逆っていうのはこの時期よくあるある


苺は下から名前を書いたりする


「おいおい…ここまできたら先生も直してないじゃん…」ガーン


苺ちゃんはキョトーン



くまくまいちご日誌


昨日は小学校に入学してから初めてのことばの教室でしたよ


おもちゃもびっくりするほどそろってるので


苺ちゃんは行くのが楽しみハート2


昨日は『し』の練習だったようです


帰ってきてショップの営業が終わってからパパの会社のボーリング大会へ


苺とママはとりあえず近くのショッピングセンターでふらふら


ユニクロで先日購入したスヌーピーのTシャツがお気に入りの苺ちゃんいちご


なんと同じTシャツを買えとあせる


990円なんだけど同じものはいらないよと言ったら


なんでそんなに泣く???ってくらいの大号泣ショック!


理由は汚れたから…


ああ~~~そうなのね


でも洗濯するから大丈夫グッド!って言ってもダメ


ママのこわ~~~い一喝&置き去りに号泣してついてきました


パパのボーリングも終わって帰りの車の中で


「いちねんせ~になった~らッ、いちねんせ~になった~らッ


マ~マがこ~わ~くなりました~~~


す~ご~くおこるんだ音譜…」



しょぼん


ちきしょ~2回叱っただけじゃんかよビックリマーク