レザーバッグのご紹介♪ ハルモニ神戸店
おはようございます、みかみです!
最近の暑さ!!!
なんですか、あれ。
暑すぎて京都の鍾乳洞に行ってきました!
鍾乳洞すっごく涼しかったです!!!
天然クーラーがそこにありました。
世間は節電ですし、
暑い日はお近くの鍾乳洞までいってみてください^^
そして夏を感じ始めたので
河原ですいかを冷やして食べました
本当のところをいうと川の水はそんなに冷たくなかったので
すいかは全然ひえなかったですが、
今年初すいかは糖度13度で最高においしかったです!!!!
では今回はレザーバッグをご紹介します
linea pelle(リネア ペレ)
こちらのブランドはもともとは上質なデザイナーベルトを供給する小売店として始まりました。
2006年から女性向けバッグを発売し、目新しさ、ディティールの良さなどをテーマに
ビジネスの幅を広げているUSAブランドです。
柔らかい牛革を使い、使い込めば込むほど
良い味でること間違いなし!な確信が感じられます
マチもしっかりとあるサイズ↓
持つとこのぐらいです↓
外側ポケットが2つあるので
定期などはここに入れておけば出し入れが楽ちん♪
そして、見逃せない!!
裏地のゼブラ柄
裏地が凝っているとテンション上がるのは
私だけでしょうか??!
見えないおしゃれたまりません
内側にもファスナーポケットと
反対側にもポケットがありますので、
収納はばっちりです!!
デザインだけでなく機能性も大事ですからね!
これなら文句無しでお使いいただけるカバンです!!
そしてお色違いでブラックもございます↓
ブラウンとはまたちがうシックな雰囲気です
こちらももちろんセール対象なので
¥39,900-から40%OFFで
¥23,940-!
まだまだハルモニではセール中ですよー!
是非みにきてください
みかみ
11AW(秋冬)新作!! ハルモニ神戸店
皆さまこんばんわ☆
なぜか半月に3回も美容院に行ったヤマシタです←
頻度やばいですよね笑
ちょっとずつ、ちょっとずつ、ヤマシタはイメチェンしております!
しかーし、
言うてさほど変わっておりません!笑
(でも変わってるんです、いいんです、いいんですよ。)
さてさて!
夏はまだまだこれから!!
といった感じでしょうが、
もうAW=Autumn & Winter
入荷してますよ~☆
どーーーん!!!
どーーーん!!!
そうなんです、半そでとかもありつつ、
もう色味がほんと秋!あき!
シックでたまりません
そんな中から本日おススメのワンピースをご紹介
素材はポリエステルです。
半そでなので、しっかり秋にならなくても、
今からでも着れそう
こちらはお色ネイビーです
このてろっとしたシルエットがたまりません
お色違いでピンクベージュも
バックにギャザーゴムなので、着脱もらくちん
コクーンシルエットってたまりません
ここで優秀なのは…?
下に何を着ればいいのか悩まなくて済みます!!!笑
お値段は税込\8,925とプチプラ
秋冬ってちょっとお高いイメージがありますが…
これならウレシイですね
まだまだSALE!!!も真っ只中ですよーーー
さらにさらに再値下げ!しちゃいました
そしてそして!!
SALE商品でも、新作ぞくぞく入荷いたしております!!
夏休みの準備はお済みですか?!?!
ぜひ、ご旅行のお洋服もハルモニのSALEでGET!!しちゃってください
お待ちしております^^
ヤマシタ
夏だ!柄モノだ! ハルモニ神戸店
おはようございます、みかみです^^
今日あっついですねー!!
なんと梅雨明けしたというじゃないですか!!
でも一昨日は七夕なのに雨。
でも、韓国では七夕の雨はいいことらしいですよ^^
何故なら彦星と織姫が嬉しくて涙を流しているということらしいです!!!
韓国人ロマンティックーーーー
こういうことなら天の川がみれなくても
いいやって思えますね
さてさて、今回は柄物紹介しますよー!
audrey and john wadから
¥14,700-→¥10,290-(30%OFF)
柄ブラウス♪
色違いにネイビーもございます
肩のフリルが・・・
肩よりすこし下がったところにフリルのデザインがくるので
この独特な柄とフリルなので甘すぎなく
でもちょこっと女性らしいところが素敵なブラウスです
そしてこの同じ柄でこんなものも↓
¥13,440-→¥9,408-(30%OFF)
キャミソールブラウスは
トップスとしてだけでなく、
スカートとしてもお使い頂けます
2WAY!!!
お次はレトロな雰囲気漂うワンピース
こちらは裾にご注目!
コクーンのようなシルエットになっており
上品な雰囲気を作り出してます
首元も脇も大きなあきがなく、
1枚でさらっと着こなせそうな
真夏にはぴったりのワンピースです
色違いもございます↓
グレーの色に裾がネイビーで
全体的に落ち着いた色合いとなっております
丸柄?
かすれた筆でさっと丸を描いたような
不思議な柄ですが、
そんなとこも個性的で素敵です
今回は柄物中心に紹介しましたが、
同ブランドの無地のお洋服もたくさん入荷しました!
またご紹介しますねー
それでは!