売り場作り


売り場を作る時に考える事って何ですか?


この問題は職種によっても様々だと思うので

自分の職種について考えてみます


先ず初めに商品の中で

  • おすすめ
  • 定番
  • 儲ける
  • 損する
みたいに区別して
【どこに】【何を】
置くかを考えていきます


  導線


売り場作りにはお客様の導線というのが

大事になってきます


例えばスーパーでは

野菜→鮮魚→肉→卵・牛乳→パン・惣菜

みたいな感じです


そうすると

鮮魚コーナーので言えば


野         1         2         3         肉

     →→等→→等→→等→→売

菜         地       地        地        場


最初に見たものにインパクトがあれば

その商品を手に取ってくれます


  実践


当たり前の話ですが

1等地におすすめを配置します


あとは惰性で商品を見ているお客様に

もう1品手に取ってもらう為の売り場を作ります


2等地に損をして売っている商品を置いても

買った満足感を得たお客様には

インパクトが薄いです


そういう理由で2等地には

なるべく定番商品を置きましょう


箸休めならぬ目休めしてもらったら

3等地にしっかり儲かる商品を置いてみる


最初に満足な買い物したお客様の中には

予算を抑えれた人もいるかもしれません


そんなお客様に〖こんな商品もありますよ〗

みたいな儲かる商品を提供してみましょう 


3等地でもう1回鮮魚コーナーに

前のめりになったお客様に対して

4等地で損して売る商品を置いてみましょう


損して売らなければならない商品って

売価<原価  みたいな

その商品単品では利益が取れない状態です


でもそれを1等地に持って行って

損して売っても従業員のモチベーションは

あがりません

(従業員のモチベーションに関しては

また別の投稿でじっくりやるので乞うご期待)



  まとめ


本当にザックリの話をしました


とりあえずこの投稿では

導線の使い方についてお話ししました


今まで

  • 何となく商品を配置していた
  • トレーのサイズで商品を配置していた
  • おすすめ商品に便乗して儲かる商品を配置していた
こんな方はもう1度 
売り場作りを考えてみましょう

売り場作りが1番のチャンスロスなのは
言うまでもない話です

【どこで】【何を】売るのかは
貴方次第です