昨日のラジオのネタからなんですけどね。



ワタシの見ている、この青は、他の人にとっても、同じように見えているのか?
って、かなり昔からの、疑問でした。

父親が赤緑色盲で、ものの見え方というか、捉え方が、違ってたんですよね。
色のことなのに、言葉で説明できるくらい違っていて。

じゃあ、言葉では説明できない細かな違いが、ワタシと他の人には、あるのかな?
とか、考えても、答えが出ないようなこと、ぼーっと想像してました。




と、すると。

ワタシが聴いている、智の声は?
きっと、違う。
だって、ムカシは聞こえていた、モスキート音が、今は、聞こえない。
家電が出す、高い音だって、時々、聞こえてない。

CDは、可聴音の一部の音域しか使ってないから、聞こえてくる音はそんなに変わらないのかもしれないけど。
日常聴こえてる、いろんな周波数の混じっている音は、きっと、違うように、聴こえてるはず。


じゃあ、視覚は?
色だけじゃない。
立体の捉え方とか、きっと、違う。
脳内の処理の仕方が違いそう。
じゃあ、ワタシが見てカッコいいと思ってる智のあの姿、他の人には、どう見えてるのかな?


なんて、考えてるとですね。



自分を取り巻いている世界を、同じように捉えている人は、きっと、いない。
どんなに、言葉を尽くして語り合っても、完全に分かり合えることって、ないのかも。


なんて、思いますよね。