【なんとなくハロウィン】 | かわむらともこの「しなやか」な生き方ブログ

かわむらともこの「しなやか」な生き方ブログ

ともこ流の
柔軟だけど芯はブレない
「しなやか」な生き方に
ついてゆるふわに語るブログです。

私が子どもの頃はハロウィンは
ここまで定着してなかったですね。



小学生の頃、近所の英会話教室に
通っていたので
教室でハロウィンの歌を歌ったり、
ゲームをした、という記憶です。


(仮装…したかなぁ…覚えてないや。)



アメリカンハロウィンのなごりを
受け継ぎ、私の住むマンションでも
有志で参加者を募り、



参加表明した家庭では
子どもたちのためにお菓子を用意して
仮装をした子どもたちを
待ち受けます。



{D159CB73-B1C3-4039-849A-C8D5F0345128}

(心を込めてパッキングしたお菓子)



おもいおもいの仮装をした子どもたちが
ピンポーン🎶とやってきて



「トリックオアトリート!」



と元気よく呼びかけてくれて
お菓子を渡すのですが




下は2歳ぐらいのお子さんも
参加されて毎年癒されております^ ^



(言わされてる感満載でそれはそれで
かわいくって^ ^)




先日、ハーブのお教室で
元祖ハロウィンのお菓子、である


『ソウルケーキ』、『サーフケーキ』



と呼ばれるクッキーのようなものを
作るワークをしました。



{B92B49C2-D479-4E20-9A92-DE7E93586254}

(ソウルケーキ・サーフケーキ)



色々な言い伝えはありますが
一説に、ハロウィンは
「ケルト地方の魔女にとっての大晦日」
というものもあります。



魔女宗
       魔女暦
             サバト=宴、集会
                     Samhain(サーオイン)


からの…



HALLOW WEEN!


(まわりくどいw)



「魔女狩り」だの
「魔女裁判」だのうっせーなー。


ごちゃごちゃ言ってんじゃないよ
このハゲーーーっ!!!


ぐらいね



どの時代も生きてると
なんとなく鬱憤も溜まるわけですよ(笑)



まーね、色んな薬草とかコトコト
煮込んだりしてるとね、
確かに中には異臭を放つ場合が
あります(^^;;



「あそこの家、ヤバくね?」



っと思われるのもなくはない。


私も、冬になると
赤ワインにオリジナルスパイスを
ブレンドした
“グリューヴァイン”を仕込むのが
ここ数年の恒例儀式となってます。




台所でひっそり作ってはいるんですが
健康体そのものの娘にとっては
スパイスの力を借りることなく
生きていけるらしく




「ママ、くっさい。」



とクレームの嵐ですから(^^;;




日本の大晦日も
「なーんか今年もいいことなかったけど
とりあえずパーって騒いで1年の
総決算!!!」
みたいな感じで部屋も感情も大掃除して
スッキリして新年迎える。



みたいな。



そんなニューイヤーイヴ的
意味合いもあるそうです。



他には収穫祭、とか
冬の始まりにお化けや魔女がやってきて
襲われるから魔除けの儀式とか



北欧の方で始まったイベントだそうで。



元々はカブやらリンゴなんかを
くり抜いて料理にしたり飾りに
したりしたそうですが



このイベントがアメリカへ渡って、
アメリカのハロウィンの時季には
カボチャがたくさん収穫されることから
いつの間にかハロウィンにはカボチャ、
が根付いたそうです。




{D137AE20-8172-496B-8F2C-EBBAC5336B8F}

アメリカでは魔除けの儀式における
魔の方の仮装をして楽しむ、にも
発展したわけですが



日本に入ってきたハロウィンイベントでは
どれだけ奇抜に仮装できるか、
コスプレ文化と融合して
コスプレ大会へと進化(?)
しちゃいましたね(笑)




ディズニーランドのハロウィンで
コスプレする、が定着化してきましたが
血のりとかエグい系のコスプレは
NGだそうです(笑)



どこの国のハロウィンやねんっ!!
日本オリジナルイベントに
いつの間にやらスリカエ仮面w



面白い島国や(笑)



話はググググイッと
『ソウルケーキ』『サーフケーキ』の話に
戻しますが、



元々のリンゴの収穫祭も込められる
ためにリンゴを使います。


今回のレシピはこちら。



・バター  120g
・小麦粉 120g
・オート麦 120g
・グラニュー糖 60g
・スパイスパウダー 小さじ1
(今回はGABANの「オールスパイス」を使いました。)
・リンゴ 一個



《作り方》
①バターをボウルに入れてクリーム状になるように練る
②ふるった小麦粉を①に入れてよく混ぜる
③オート麦、グラニュー糖、スパイスを②に入れてよく混ぜる
④さいの目より小さく角切りにしたリンゴを③に混ぜてサクッと混ぜる
⑤薄めの楕円形に成形し、180℃のオーブンで20分焼く
(オーブンがなければオーブントースターでも可)



オート麦はかつてブログに投稿した
記憶だけはあるのですが探しきれません(笑)



体にいいです(笑)





私は大好きなのでシリアルを食べる時に
個別に買ったオート麦を追加してます。




こんな感じにクッキーケーキみたいな
食べ方もまたあり、だなぁと思いました。


素朴なお味で。


グラニュー糖とか気になる人は
甘みを別のモノに変えてもいいと
思います。



いちおう、元祖レシピってことで。




これが、十字軍遠征の食糧兼、
宣伝広告に活用され、



従来の薄い楕円形から丸に十字の
模様がつけられ、
各地に広まった、と言われております。




{DBCF8DAB-E8E6-4C24-B0B3-52916AE27F3C}


楽しくお菓子から歴史を学ぶ。



なかなかに面白いワークですね^ ^



早速、お友だちがお泊りに遊びに
来たので、朝食にカボチャのスープと
ソールケーキをお出しして
季節を味わっていただきました^ ^



{B26630C3-4318-49E8-81A9-89C25CC25656}

食を通して季節を楽しむ^ ^


楽しいですね^ ^



じゃ、またね。