【第2回ハーブde女子力アップランチ会】 | かわむらともこの「しなやか」な生き方ブログ

かわむらともこの「しなやか」な生き方ブログ

ともこ流の
柔軟だけど芯はブレない
「しなやか」な生き方に
ついてゆるふわに語るブログです。

みなさまおはこんばんちは!



今日も元気だ米がうまい!
でおなじみの
おもろセクシーともちんです!






仕事とお母さんと奥さんしてるとね
自分のこと結構あとまわしに
なっちゃうよねぇ~(^-^;



それなのにコンタクトレンズで
作った目の傷の治療が出来ず
だいぶ間をあけて再診に
来てますよ、っと。



(赤いパンツがワイルドだろ~♪)




もとい、

先日8/16(土)、

【第2回ハーブde女子力アップランチ会】ガチャピン

を開催しました!





“ハーブ”を使った料理で
体の中から健康になって
女子力アゲていきましょー!
というコンセプトに
始めましたこちらの企画。



ブログ遅くなりましたね(^-^;

どうか暖かい目で見守ってくださいな♪



自分自身を自分で応援しながら
同じような志で頑張るみんなを
応援したい!



どんな方法があるかなぁ~って考えて
無理のない程度に2ヶ月に1回のペースで
ホームパーティーしてます!



次回開催は10/19(日)!



「COOKPAD」きらきら!!を今年から始めて
既に200以上のハーブレシピを
掲載してるズミさんのハーブ料理!



めっちゃくちゃオススメです!!!



良かったら是非メッセージくださいねぇ♪



★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.



今回のハーブ料理コンセプトは
『ハーブ料理で暑い夏を乗りきろう!』非常口

全てのお料理に様々なハーブが
あしらわれています。



1. ヨクイニンとウコンとコーンの
      パン




http://cookpad.com/recipe/2699224


ヨクイニンを煎じたエキスを
入れて焼き上げました!



●ヨクイニン

いわゆる“ハトムギ”のことを
いいます。

「美肌作用」
ニキビやアトピー、しみそばかす
対策に。

薬局やなどで売られていますので
「お茶」としても取り込んで
みてください♪



●ウコン(ターメリック)

「興奮作用」
「駆風作用」
「血液浄化作用」
「創傷治癒促進作用」
「胆汁分泌促進作用」
「抗炎症作用」
「健胃作用」
「胆嚢刺激作用」



万能ハーブ!
いわゆるアルコール呑む前の
「ウコンの力」とか
「カレーライス」のルーにも
調合されてますね。



疲れた内臓を調整する作用、
“元気とやる気”が出る作用が
期待されます。



2. マスタードシードとバジルの
      ジャーマンポテト




http://cookpad.com/recipe/2697619



●バジル

言わずもがな!ハーブの代表選手!

「強壮」
心身及び中枢神経等
体のさまざまな機能を
高めてくれます。

「鎮静作用」
イライラをしずめて神経を落ち着かせたり、
偏頭痛にも効果があると言われています。
便秘にも効果を発揮し、お通じを良くします。
  
体を温める作用があるため、
手足の冷えやすい冷え性の人に
おすすめです。
バジルのハーブティーは、不眠症にも効果があります。



今回のポテトは
ズミさんの生まれ故郷北海道より
3種類のポテトを採用しました!





赤いのはノーザンルビー
紫のはシャドークィーン
黄色いのはキタアカリ



赤と紫のはアントシアニン
たっぷりで、眼にいいですね♪



見た目もあざやかぁ~♪



3. なすとズッキーニの
     ローズマリーグリル




http://cookpad.com/recipe/2714449



●ローズマリー

ローズマリーは、古代より
記憶力や集中力を高める効能があると
されています。
「若返りのハーブ」とも呼ばれています。

「 抗菌作用 」
「強壮作用」
「 抗痙攣作用 」
「 抗ウイルス作用 」
(とにかく万能!)



4. 茹で鶏のクコの実あん添え

5.マテ茶で切り干し大根サラダ





●クコの実

杏仁豆腐の上にちょこん、と
乗ってる奴も隅におけない
優秀な奴なんだぜぇ~。

「強壮作用」 
「鎮静作用」 
「 めまい作用」 
「 補甘腎作用」 
「生精血作用」



●マテ

「マテ茶」って昔流行ったよね。
でも流行だけにしないでちょんまげw

ビタミンやミネラルなどの
栄養素を豊富に含んで、
心身を強壮にして活力を
与えてくれます。

疲労回復にも効果的。

マテに含まれるマテインという
栄養素が血行を促進して
新陳代謝を高め、冷え性やダイエット
にも効果があります。



6.五味子(ごみし)ジュレを乗せた
    豆腐&キュウリのサラダ





●五味子(ごみし)

漢方特有の
「酸・苦・甘・辛・鹹」の
五つの味が揃っていることから、
五味子という名前がつけられたと
言われています。

実は美味しくないので
生食用には適しませんが、
お茶やお酒、シロップなど
食用にも加工されています。

「中枢抑制作用」
「鎮咳作用」
「抗アレルギー作用」
「抗炎症作用」




ハーブも色々な効能、薬効が
ありますが、


あくまでも「補うもの」であることは
忘れずにね。



・質の良い睡眠
・ご飯の食べ方
・うまいストレスの発散方法
・適度な水分補給
・軽い運動



あとは『良質なコミュニケーション』きらきら!!



これらがバランス良くうまく
実践できると
『元気』『健康』でいられますよね。



パーティーではアタクシメが
どこぞの“新宿二丁目のママ”か、
ってぐらいにしゃべくり倒し、
非日常をお届けさせていただき
「健康」のエッセンス、
「笑い」キャハハを提供していきますよ~♪




どんだけーーーーーーーーーーっ!!!






次回パーティー開催は
10/19(日)!

『大人女子力アップ』薔薇ご希望の方は
ご連絡くださいね~♪


★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.

〈編集後記〉

アタシもご飯作るし
庭でたくさんのハーブを育ててます~♪

んで、今日、「クコの実」余って
たから

ブルーベリー杏仁豆腐を
作ったの!





なんのレシピも見ないで。





そしたら。。。











不味かった(笑)



料理は見た目も勝負~♪


写真だけだと美味しそうに
見えるでしょ?(笑)







どんだけーーーーーーーーーーっ!!!



(笑)