ポリイオンコンプレックス | 熊本市南区の美容室GARDEN- akutagawa youjiの気まぐれblog

こんにちは。
久々のブログ更新です

先日、有本氏にセミナー同行し、福岡、長崎セミナーに行ってきました(^_^)

日曜日の夜は、大牟田のサロンでストレートの、理論講習。
終了からの天神移動。

その日はご飯食べながらの恒例のダーツ。
photo:01



翌日に天神のswitchで行なわれてる月影組の浴衣の展示会に(^_^)

photo:02



田中さんにも始めてお会いできて良かったです(^_^)

でそのまま長崎移動です。

長崎ダリアに着くとキアラの池田さんとまたまた始めてお会いできて、良かったです。
入れ違いでセミナーをされてましたよ(^人^)

で有本セミナーのテーマはまだ発表されてない、パーマをやりながらのポリイオンコンプレックスをやられました。
photo:03



自分は少し前からサロンワークでやらせてもらってますが、質感、ツヤ、柔らかさ、まぁ仕上がりはめちゃくちゃいいですよ(^_^)

やはりこれからのパーマはこのやり方が主流になってくるのでは?と感じましたよ(^人^)

パーマやカラーをしたら髪が痛むって思ってるお客様に対し、やる事によって髪が綺麗になりますよってきちんと伝え、不安を取り除いてやるのもプロとして大事ですよね(^_^)

当然そこには薬剤に対する知識、デザインを作るための技術が一番大事になってくると思います。

モデルの子も可愛く仕上がりました(^人^)
写真忘れました(^_^;)

photo:04



また行きますね長崎(^_^)

では(^_^)