息子の通う小学校では、放課後遊びが出来る時間が、

夏時間17時半までと冬時間16時半までに設定されています。

10月に入り、冬時間になったから、

今までよりも一時間時間が捻出されましたニコニコ

うちの子は、相変わらずスキがあれば毎日でも外遊びにでてしまうので、

冬時間がほんとーーーに、助かりますキラキラ

おかげ様でYTまでに宿題がすべてまわりきるというラブラブ

 

息子的には六時間授業で16時半までって、

一時間も遊べないんですけどねアセアセ

↑けど、ルールを守りたいタイプなので、息子はしぶしぶ帰ってきます。

もちろん、もう五年生ですから、守らずに遊び続ける子もいます。

それぞれのお家の価値観もあるからか、

なんだかんだと息子の友達は皆、ルールを守るタイプですね。

守らない子は守らない子でつるんでることが多いですねタラー

んで、お家に誰もいない共働きの子は何時になっても遊んでるよねタラー

色んな事情もあるかと思うので、口はだしません真顔(責任とれないもん)

 

さてさて。

 

冬時間のおかげで宿題がまわりはじめたので、

朝勉強を見直したいと思っています。

(今まで、回しきれない分を朝やっていたので、

しばらくことわざとか白地図とかおやすみ状態になってましたアセアセ

なぜか、YTよりも先の回に進んでいる国語と算数の授業タラー

先週のYTでは、漢字をまったく復習してなかったらボロボロだったので、

今週はしっかりと復習させたいと思いますタラー

(ズレてるのに気づかずなにも復習しないで送り出しちゃった私ですガーン

なんなんだろう・・・

五年下の一回目の理社は、通常授業では飛ばされたしねもやもや

(夏期講習で先取りしたからいいよね?ってこと??)

 

細かいモヤモヤはありますが、

なんだかんだと塾に通っております。

一番の救いは、息子が塾を拒否することがないことかな。

「宿題が大変だー。」とかは言うけど、

行きたくないってのは言ったことがないので助かってます。

小1の妹には、いかに早稲アカが大変なのかとといていますが(笑)

「Hちゃん、早稲アカはねー、大変なんだよー。

にーちゃんはめっちゃ頑張ってるんだからー。

本当にHちゃんも早稲アカ行くの?やめときなー。」

って爆  笑爆  笑爆  笑

ちなみに、怖いもの知らず、自己肯定感マックスな小1は・・・

 

「私、出来るから大丈夫だもん!早稲アカいく!」

 

と、自信たっぷりにもうしておりますニヤリ

母的には、YT入れての週四は多いと思っているので、

下の子の塾は、もう一度色々な塾を検討したいと思っています。

コスパ的には、小4は進学クラブとかにして、小5からの通塾とかいいですね。

ただし、娘は息子よりも頑固なんで、親とのバトルが激しそうだから、

現実的には息子と同じ、小3の2月に入塾だろうな・・と思っていますアセアセ

 

そうそう、一番アレだったのが、

習ってない割り算を準備講座みたいなので、皆はマスターしてたみたいで、

息子、周りの子に、

「割り算ってどうやってやるの??」

って聞いてたってことがあったので、

入塾前に割り算くらい教えとけばよかったと後悔しました。

(ほんとーーに、何も先取りせずに塾に入れちゃいましたからね真顔

でも、なんだかんだと、半年くらいしたら落ち着いたので、

逆に何も先取りしてなくても4Sから通えばなんとかなると思います。

 

もちろん、御三家とか超難関を目指す方にはあてはまりませんのあであしからずキョロキョロ

 

下の子が小3になる頃、

息子が希望通り私立中学に進学しているとなると、

ほんと・・・お金がねぇ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

息子の進学費用は別に貯金してあるとはいえ、

なんか、一気に支払いが始まるんだと思うと想像しただけで、

ぐへぇええって感じですゲロー

しかも、そっから大学卒業するまで湯水のように・・・

いつまで私はパートでいられるかなー・・・その頃にはフルタイムじゃないと厳しそう真顔

老後もあるし、働くしかないですねニヤリ

親も頑張りましょう・・・ニコニコ