テレビのCMで宣伝していたのでくら寿司のスパらッティカルボナーラを

食べてみました。カルボナーラのらーめんですな。笑

大したことはないと思って食べてみたところこれがけっこうおいしいのですよ。

カロリーは413カロリーでちょっと高めですけどね。

お勧めです。

他に

やはりまぐろは、外せません。熟成まぐろです。

天然生エビ軍艦です。ついつい皿を重ねてしまいますな。笑

くら寿司は前に皿を回収し数える自動の精算機のようなものがあり

あとで会計の時に数える必要がないのです。

肉厚とろしめさばです。(名前の付け方が絶妙!)

不思議なのがこの宇和島産みかんサーモン。

サーモンなのにみかんの味がするのですよ。

みかんをサーモンが食べたらこんな味になるのでしょうか?

ちょっと変わり種でいかげそ天寿司。

最後の締めは玉子焼きのにぎりですな。

くら寿司は回ってくるお皿の上にドームのカバーがついているのですが

その外し方がはじめよくわからなかったです。皿を上向きに引っ張れば

開くというシステムは、難易度が高かったですよ。笑

 

はじめてくら寿司に行きましたが、けっこうおいしかったです。