大腸内視鏡検査をしてきました。

 

どんな感じだったか

記しておきます。

 

前日の朝

消化の良いものという事でおかゆにする。

お昼ご飯もおかゆ。

13時になって

下剤を飲む

 

 

お腹が痛くなってきたのが

下剤を飲んでから6時間後

 

夕食は仕事してたので

食べられなかった。

 

20時に下痢となる。

 

 

それから朝まで

2回下痢をする。

 

 

翌日

8時に頓服薬と腸の洗浄剤ニフレックを飲み始める。

 

 

2リットルの水で薄める。

 

これを2時間かけて飲む。

 

飲み終わる頃までに6回トイレに行く

 

便の状態は6回目になると

黄色い水となる。

腹痛は少しだけ

とにかく急に出そうになり

慌ててトイレに駆け込む。

 

 

 

 

 

お昼に病院に行き

そこでもトイレに行く。

 

 

採血と検尿

血圧や体重を測定してから

内視鏡へ

 

お尻に穴の開いているパンツと

検査着に着替えて待つ。

 

 

検査台に乗ったら

左に横向きになり寝て

お尻を突き出す感じで横になる。

肛門付近の痛み止めみたいな

薬を塗られて

穴に指を突っ込まれる。

それからすぐに検査開始。

最初は横向きだったけど

途中から仰向けになる。

お腹が張る感じで

大腸が曲がっているところは

違和感あったし

変な感じだった。

検査時間は20分。

 

 

炎症が起こりやすい部位が

発見されたけど

ポリープはなかったし

一安心。

 

 

 

笑い泣き