生誕ライブをやらないあかぎ団が
初めてホテル1.2.3前橋マーキュリーホテルで行いました。
何でさやきぃーが?
30周年記念だからか?
最後のさやきぃーになるのか?
期待より不安の方が大きかったです。
人気なくて物販でも暇そうにしていたさやきぃーが
多くの人に祝福される生誕ライブを行うとは
7年前には誰も想像つかなかったと思う。
どんなライブだったかは
メンバーのブログなどを読んで
だいたいわかっていると思うから
自分なりに思ったことを
書いてみたいと思う。
流れはこんな感じで、
さやきぃーのやりたい事を最初のほうでやりました。
ソロで2曲歌って
あーちゃんとさやきぃーで1曲
まったんとさやきぃーで1曲
ミュージカル曲を歌う。
卒業生のゆーなと若ちゃんが参加して
Chance
愛舞祭の
プリキュアやひょうたん島
一休さんも披露
森高さんの私がおばさんの曲を
さやきぃーが歌い他のメンバーは踊っていました。
その後
抽選会
メンバーがあらかじめ選んでおいた数字を
チケットの番号で抽選
当たればサイン色紙が送られました。
ちびーず(仮)で
ナイチンゲール
プリキュアなど2曲を披露。
LWTで
VOICE
つばきのハッピークラッカー
I'm still loving you
熱風倶楽部
Gで新衣装を着て
片思いナイチンゲール
アイドルシュタイン
LOVE青春の神様
さやかナビゲーション
メロンソーダに恋をした
そして誕生会
ケーキが2個用意され
さやきぃーと卒業生のゆーなの生誕お祝い
あーちゃんからのお手紙もありました。
画像お借りしました。
それからメンバーとファンのみんなで光るならの合唱
最後に
Sakura超特急
でした。
特に印象に残ったのは
卒業生の若ちゃんとゆーなが加わって歌った
Chance
これは懐かしかった
Chanceが発表された頃
メンンバーもファンも一つになって
あかぎ団ふぁみりぃーとなって
応援していた頃の思い出が
鮮明に蘇りました。
愛踊祭りの曲を披露してくれたのは
とっても嬉しかったです。
動画でしか観た事なかったから
実際にプリキュアのリボンが決まったり
ひょうたん島では
表情までしっかりと観られて楽しかったです。
さやきぃーの歌唱力にもびっくりでした。
LOVE青春の神様も
目頭があつくなりました。
ゆーながセンターの曲だけど
ゆーな不在でさやきぃーがセンターを務めた事があって
懐かしかったです。
あーちゃんのお手紙では
さやきぃーの知られざるエピソードなんか聞けて
とても微笑ましく思いました。
最後の光るならの大合唱も印象的でした。
会場が一つになって心地よかったです。
そして今回の生誕ライブは
ファンの方3人だったかな。
中心になっていろいろ動いてくれたことを知りました。
しかも皆、さやきぃー推しではないとのことで
驚きました。
私は花束の協力しかできなかったけど
いろいろ気遣ってくれて嬉しかったです。
ぎりぎりになったけど色紙にもコメント書けました。
画像お借りしました。
さやきぃーを7年間見て来たけど
この日は本当に輝いていました。
会場にいるみんなが笑顔になっていて
沢山の人を笑顔にできる才能があるさやきぃーは
本当のアイドルなんだなと確信しました。
おめでとうさやきぃー!
画像をお借りしました。