21世紀の森フェスティバルにAKGが出演。
10時会場だったので、早めに向かい、
到着したのが10時20分くらいだったかな。
早速、一番前を陣取ったが、少々はしっこのほうだった。
開演まで時間があったので、会場をふらふらしていた。
すると、見慣れた衣装を着た娘さんが、
遠くから手を振っているではないか。
他にファンの姿はない。
ぼくに手を振ってくれているんだな。
誰だ?
まったんじゃないな。
おっ
さやきぃーー

近づいてきてくれて、
少しだけお話をする。

フェスティバルが始まり、
さまざまなグループの演奏がはじまる。

すると、いきなり物販が始まっていた。
そこで、ターバンみたいのを巻いたへんなおっさんがいて、
矢端名結さんらが、両手を合わせて、ナマステ!
とインドの挨拶をしていた。

フェスティバルの詳しい様子は、他のブログにまかせます。
動画もちょびっとアップしたので参考になればと思います。


2回目の物販では、
初めて、いつもと違う方からサインをもらうことにした。
はい!とCDを渡すと、
飛び跳ねてびっくりしてたね。
ちゃんと絡むのも今回が初めてです。
フェスティバルでは、
いろいろなお店も出ていて、
イカやホタテの焼き物も売っていて、
まったんと一緒にイカを食べていたんだね。
イカを食べて、その後、一杯やりたくなるんじゃない?
聞いてみたら、
HAHAHAHAと笑ってました。
いいですね。


物販も終わり、
最後のお見送りでは、
社長さんの運転する車の助手席に乗っていて、
満面に笑みをうかべて手を振る
さやきぃーー

すごく良かった。





もちろん、物販の時、まったんともお話できたけど、
今日は、さやきぃーに始まりさやきぃーに終わった一日という印象。
まったんとは違った魅力を沢山感じとることができ、
今後も応援していくことにする。
あっ、だけどプルタブは館林店支援です。









$だるのまハラジャったん日記