高崎観音山万灯会(まんどうえ)
いってきました。
夏をしめくくるイベントとして、
毎年行ってます。

清水寺の石段の下から、
白衣大観音まで、
一万五千の灯籠や灯明で、
幻想的な光景となっています。

$だるのまハラジャったん日記


$だるのまハラジャったん日記



$だるのまハラジャったん日記


高崎観音は、
昭和11年に建立された鉄筋コンクリート製の観音像。
高さは、41.8mあります。
高崎市のシンボルであります。

万灯会の幻想的な風景と、
白衣大観音の動画です。