ルイママのブログ -27ページ目

ルイママのブログ

アートクレイシルバーは、おもろい~ねんど~と銀モノ作って、教室して、作品展したり、年中、モノづくり三昧の毎日。


ルイママのブログ













ステンドのフレームを作っていたら~

ちいさなパーツもアクセにできるかな?と思い

最近はやりの大き目ネックレスを作ってみたくてあせる


透明ガラスのアレンジが多くて

ミントブルーのガラス~のやつが、叫び

一つしかありませんだした。あせる

梅雨の時期にいつもやるんですが~

今年は、カラ梅雨で汗汗汗

雨の中をおでかけしていただかなくてもいいかも?ですね。


し・ず・く の形をモチーフにステンドガラス・シルバーアクセサリーを

作っています。

学生の頃に初めて作ったのも、しずくのアクセサリーでした。っけ

~むかしっから、好きだったのです。


リサイクルガラスで作ったモビールが雨の日を

楽しくしてくれます。


ぜひ、見に来てください。


期間中は、フロストしずくつくれます。

先着順に受け付けています。

ランチをはさんで、くださってもOKビックリマーク



ルイママのブログ























広島ブログ


ぽちっとしてみて、ください。(^O^)



****************************

 ●委託shop   宮島 北乃町厳妹屋  いつもや、と読みます。

            宿屋さんの店先にひっそりとおかれてます。

           open 11:00~17:00

            http://www.itumoya.jp/

****************************


****************************

 ●委託shop    広島県三原市城町2-3-10

            TEL/FAX 0848-64-0616

fine zakka ware cafe JAM

            ジャスコの北口対面にある、おしゃれな雑貨

            カフェです。1day school 開催あり。

****************************




インストラクターのカリキュラムの中で作る、ブローチです。


デザインは、いくつかありますが、

少し、アレンジして、作られました。

ガーネットの石を木の実にみたてて~

ゴージャス感がのあるブローチが、できました。目



ルイママのブログ









昨日は、三次文化会館で、体験教室でした。


参加してくださった生徒さんが、

シルバーチャームにビーズをアレンジして、仕上げて

画像を送って」くれました。



ルイママのブログ























広島ブログ


ぽちっとしてみて、ください。(^O^)



****************************

 ●委託shop   宮島 北乃町厳妹屋  いつもや、と読みます。

            宿屋さんの店先にひっそりとおかれてます。

           open 11:00~17:00

            http://www.itumoya.jp/

****************************


****************************

 ●委託shop    広島県三原市城町2-3-10

            TEL/FAX 0848-64-0616

fine zakka ware cafe JAM

            ジャスコの北口対面にある、おしゃれな雑貨

            カフェです。1day school 開催あり。

****************************