ルイママのブログ -18ページ目

ルイママのブログ

アートクレイシルバーは、おもろい~ねんど~と銀モノ作って、教室して、作品展したり、年中、モノづくり三昧の毎日。














教本のアレンジで、葉っぱのある小枝です。

裏には、

ペンダント用の金具も付いています。

製作者の方も大満足の出来だそうです。


今年もあちこちで、メイキング活動開始します。

手作り好きは、大集合。みんなに会える日をたのしみにしています。

メイキングの輪を広げましょうぶーぶーうり坊ヒヨコ


チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫メイキング・体験・WORKSHOPのご案内チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫


●宮島公民館イベント・・・・・2/20(木) 13:00~15:00

               SILVEERのリング、チャームを作ろう

               どちらか、作りたいモノを選んで申し込みしてください。

               明細端、宮島公民館まで~


●WOODPRO・・・・・2/27(木)10:00~12:00要予約

              アルファーベットのチャーム ¥3000(ドリンク・材料費込)

              今日作って、プレゼントにもできちゃうぶーぶー

              新しくなった銀粘土で、自由自在に作って見ましょう。

              細かい作業のにがてな方も、型抜きや、シリコン型など

              用意しています。気軽に参加してください。

























WOODPROのイベントに誘われて、


アロマ王子こと、宮部てつおさんのセミナーで、練り香水を作りました。













アロマのお話もおもしろくて、

もっと、聞きたいな~ぁと思った。


20種類くらいのオイルから、

好きな香りを選んで香水をブレンドしていく

いろんな、香りを嗅いでるうちに何がお気に入りなのかが、はてなマーク

解らなくなるんだ~


ローズウッドの香りがよかったので

それをベースに作っていったんですが~

いい感じの練り香水できました。


大満足のセミナーでした。

今年はじめてのWOODPROセミナー



シルバーのチョウカーが、申し込みゼロだったんで~ドクロ

はじめて、¥4500の高額セミナーが、まずかったのか?

日取りが?なんて、いろいろ考えてしまうけど~

ナイロンチェーンのチョウカーは、人気なので、また、どっかでやります。


ってことで、うちで、カレンダーを広げて、

1年の予定を書き込みました。

どんな事やろうかなぁ?


今年のはじめは、うろうろもしたけど

てづくりもしました~目



ワンピースとスヌード~そもそも、年末に生地を買ってしまったので~



漫画収納のため、本棚をつくりました。

殿堂のドライバーが壊れていたので、ドライバー作業は

手伝ってもらいました。

棚つくって、いろいろ、飾るんだけど~

整理がへたくそなんです、


シルバーだけでは、なく、

少し、手作りをたのしみたいな~

enjoy craft